大正楼料理

コシアブラと鯛の真子和え

山菜の女王と言われるこしあぶら。 奈良は大和と呼ばれるように、山都(やまと)或いは、山処(やまと)という言葉を連想させる山の多い土地柄です。 こしあぶら料理(2011年5月)。 四方を山に囲まれた奈良盆地では、山菜の種類も実に豊富です。 苦...
大正楼料理

黒胡麻パプリカ豆腐!本吉野葛料理

奈良特産の吉野葛を使って、黒胡麻パプリカ豆腐を作ってみました(2011年5月)。 黒胡麻パプリカ豆腐。 カラフルな彩りで人気のパプリカを、胡麻豆腐の食材に抜擢してみました。
マーケティング

桜井泊まってエンジョイキャンペーンプラス!宿泊者限定クーポン

今年も桜井泊まってエンジョイキャンペーンが始まります。 キャンペーン期間は令和4年9月1日(木)~令和5年2月28日(火)までとなっています。 対象者は桜井市内の参加宿泊施設にご宿泊頂いた小学生以上のお客様で、先着8千人泊となります。予算が...
奈良観光

宇陀の地名由来

水の神様として知られる宇太水分神社に参拝。 宇陀郡から宇陀市に変わって久しいわけですが、宇陀という地名の表記には様々なものが見られます。改めてその不思議な迷路に迷い込んでみます(笑) 宇太水分神社の鳥居近くにある宇陀市宇太地区公民館。 宇陀...
奈良観光

橿原神宮のジャンボ絵馬!巳年

橿原神宮の外拝殿向かって右側に登場するジャンボ絵馬。 年末の休日に橿原神宮を訪れてみると、来年の干支である巳を描いた大きな絵馬が登場していました(2012年12月)。 外拝殿の手前に、玉砂利を敷き詰めた広大なスペースが確保されている境内。そ...
大正楼料理

値賀咲イサキの姿造り

初夏に値賀咲イサキが入荷しました。 長崎県のブランド魚で、一本釣りの活〆です。一尾一尾丁寧に処理されているだけあって、その刺身の味は他の追随を許しません。 値賀咲イサキの姿造り。 引き締まった白身で、脂も適度に乗っていました。
大正楼動画

摘果メロンの胡麻酢和え

産直市場で摘果メロンを購入しました。 摘果メロンとは間引いたメロンのことで、通常は栽培農家の間で消費される農作物だと思われます。普段は目にすることのない摘果メロンですが、漬物以外にも用途はあるはずです。色んな種類のメロンと共に買ってみること...
奈良観光

大和神社の絵馬!1月の境内

戦艦大和の守護神として祀られた大和神社。 JR万葉まほろば線長柄駅近くにある大和神社へ参詣してきました(2011年1月)。 干支の卯が描かれた大きな絵馬です。 波しぶきが立っているのは、やはり戦艦大和を意識してのことなのでしょうか。
大正楼料理

酒粕とアボカドのグリッシーニ

大神神社は酒の神様として知られます。 地元酒蔵の酒粕を使い、イタリア料理の人気メニューであるグリッシーニを作ってみました。生ハムを巻いて食べると美味しいでしょうね。 酒粕とアボカドのグリッシーニ。 長細いグリッシーニを入れる器に迷いましたが...
大正楼料理

サンバソウの刺身

ご宿泊のお客様に石鯛のお造りをお出し致しました(2012年5月)。 石鯛と言っても、石鯛の幼魚であるサンバソウ(三番叟)です。 夏に旬を迎える石鯛(いしだい)は、身の締まった大変美味しい白身です。 サンバソウ。 横縞が綺麗な石鯛の幼魚ですね...
スポンサーリンク