奈良観光 アルタイルを表す天狗岩!鍋倉渓の奇岩 夜空の星座を映す鍋倉渓。鍋倉渓の磐座群は、地上に星座を再現したもの・・・何ともロマンチックな話ですが、天狗伝説も相まって神秘的な雰囲気が漂います。延々と続く奇岩群を越えた丸木橋の先に、夏の大三角形の一角を担うアルタイル(天狗岩)がありました... 2024.12.23 奈良観光
奈良観光 達磨寺の薬師石『大和名所図会』の挿絵 目を閉じて近寄り、両手で抱くのだそうです。そうすると、病気が全快するという言い伝えがあります。達磨寺の本堂右手前にあるパワーストーンを抱いて、目に見えないお力を頂きましょう。達磨寺の薬師石。明神山ハイキングコースの途中にある畠田古墳を見学し... 2023.08.03 奈良観光
奈良観光 姫石明神!御杖村の敷津七不思議 女性のお尻の形をしているという磐座。御杖村神末(こうずえ)に鎮座する姫石明神を訪れました。姫石明神は丸山公園の中にあります。桜の名所・丸山公園の奥にひっそりと祀られていました。姫石明神(ひめしみょうじん)。朱鳥居の奥の磐座を拝みます。アマテ... 2023.08.02 奈良観光
奈良観光 山添村の長寿岩!謎の十字ベルトと夏至の太陽 磐座が集まる山添村。数ある磐座の中でも、一番分かりやすくシンボリックな存在だと思います。山添村ふるさとセンター内にある長寿岩は、直径7m・重量600tの球体巨岩です。まずはその真ん丸い形状に驚きます。摩擦によって削られた、下流の丸い小石を思... 2023.07.18 奈良観光
奈良観光 大師の硯石!山添村大塩 弘法大師空海がかけた魔法。全国各地に伝わる“弘法大師の井戸”はよく知られるところですが、山添村には硯石なるものが存在します。「大師の硯石」があるのは鍋倉渓のすぐ近くです。塩瀬地蔵とも目と鼻の先です。大師の硯石には窪みがあり、清らかな水が溜ま... 2023.07.14 奈良観光
奈良観光 山添村の北斗岩!フォレストパーク神野山 山添村の『フォレストパーク神野山』。めえめえ牧場や鍋倉渓が人気の県立自然公園です。なだらかな稜線の神野山(こうのやま)は眺望の開けた山で、その標高は618.8mに及びます。山頂へ登って行く途中に、不思議な磐座がありました。「北斗岩(北極星)... 2023.07.12 奈良観光
奈良観光 飛鳥坐神社の陰陽石!子授けのご利益 子宝祈願の飛鳥坐神社。飛鳥神奈備にお社を構え、日本最古の寺院・飛鳥寺にもほど近い立地です。その他にも奈良県立万葉文化館、大原神社、鎌足産湯の井戸、水落遺跡などが徒歩圏内にあります。観光スポットの集まるエリアと言っていいでしょう。万葉文化館の... 2023.01.22 奈良観光
京都観光 知恩院の影向石!賀茂大明神降臨 知恩院勢至堂の右奥に影向石(ようごうせき)があります。“影向”という言葉で、奈良春日大社の「影向の松」を思い出します。神様が降臨する場所で、周到に清められたイメージがあります。知恩院の影向石。玉垣に囲まれ、表面が苔むしていました。 2023.01.17 京都観光
奈良観光 神霊石の大岩!松尾寺のパワーストーン 大和郡山市の松尾寺に片麻岩(へんまがん)でできた大岩があります。古代遺跡「神霊石の大岩」。神霊石の大岩。太古の人々が神仏の化身とも、神の座とも思って天を拝したという天拝山の遺跡です。 2022.02.18 奈良観光
マーケティング 永遠にかしこむ菊花石!三輪のえべっさん 菊の文様に畏怖の念を抱く。私たち日本人が共有するサブリミナルな意識なのかもしれません。美しい菊のデザインに、知らず知らずの内に畏まってしまうのは私だけではないような気がします。永遠(とわ)に畏(かしこ)む菊花石。普段の生活ではあまり使うこと... 2022.02.01 マーケティング