奈良観光称徳天皇高野陵!阿倍内親王は聖武天皇皇女 近鉄西大寺駅近くにある古墳。 5世紀前半に築造された前方後円墳の佐紀高塚古墳。周辺一帯は古墳が密集し、佐紀高塚古墳の所在地は佐紀盾列(さきたたなみ)古墳群の西群に当たります。安倍元首相の銃撃事件のあった場所にも近く、西大寺駅から徒歩1...2023.01.31奈良観光
奈良観光忍坂街道の舒明天皇陵と古看板 天智・天武天皇の父に当たる舒明天皇の陵をご案内致します。 舒明天皇陵は忍坂街道にあります。 舒明天皇陵。 陵名を押坂内陵(おしさかのうちのみささぎ)と言います。2022.08.19奈良観光
奈良観光行燈山古墳の航空写真!圧巻の柳本古墳群 山の辺の道を歩いていると、行燈山古墳の航空写真が案内されていました。 大型前方後円墳として知られる崇神天皇陵の全容が大体把握できるようになっています。 第10代の崇神天皇陵とされる行燈山古墳の航空写真。 柳本古墳群...2022.02.15奈良観光
奈良観光崇峻天皇陵!多武峯街道 第32代崇峻天皇の陵(みささぎ)が、多武峯街道沿いにあります。 蘇我馬子の謀略で暗殺された崇峻天皇。 馬子の手先だった東漢直駒(やまとのあやのあたいこま)により殺害され、その日の内に葬られたと伝わります。 崇峻天皇...2022.02.09奈良観光
奈良観光文武天皇陵!飛鳥岡に火葬 飛鳥の文武天皇陵をご案内致します。 第42代天皇の文武天皇。 温厚な人柄で、弓術に優れた天皇であったと伝えられます。 文武天皇は若くしてこの世を去っています。 享年24歳、天皇在位は10年間でした。さすがに昔...2022.01.29奈良観光
奈良観光欽明天皇陵!明日香村平田の前方後円墳 猿石で知られる吉備姫王墓の近くに、前方後円墳の第29代欽明天皇陵があります。 仏教伝来時の天皇として、日本史の教科書で学んだ記憶が蘇ります。 欽明天皇陵。 鬼の俎・雪隠古墳から万葉歌碑の前を通って、欽明天皇陵や猿石...2021.07.29奈良観光
奈良観光開化天皇陵!念仏寺山古墳 第9代開化天皇の御陵。 JR奈良駅を下車して、三条通を猿沢池方面へ向かって歩きます。 閉館の決まったホテルフジタ奈良の左横に開化天皇陵が姿を現します。その実在が疑われる欠史八代の最後に当たる第9代開化天皇の陵とされます。 ...2021.02.19奈良観光
奈良観光文武天皇陵!中尾山古墳を彩る紅葉 八角墳であることが判明し、文武天皇陵の可能性が高まった中尾山古墳。 八角形の墳墓は天皇陵に特有のもので、いよいよその全容が解明されつつあります。残念ながら現地説明会には間に合いませんでしたが、その数日後に訪れてみました。 ...2020.12.03奈良観光
奈良観光崇神天皇陵と陪塚!柳本古墳群 全長242mの巨大前方後円墳。 山の辺の道ハイキングの展望所としても人気です。大和朝廷の創始者・崇神天皇の御陵で、「行燈山(あんどんやま)古墳」とも呼ばれています。 崇神天皇陵の拝所。 結構急な石段を上がって御前に...2020.06.05奈良観光
奈良観光懿徳天皇陵!橿原神宮周辺そぞろ歩き 畝傍山近くの懿徳天皇陵をご案内します。 橿原神宮南の深田池の畔を歩きながらぶらぶら散策していると、左側に神饌田が見えてきました。 そのまま鳥居をくぐって外へ出ると、近鉄南大阪線の橿原神宮西口駅があります。 久米寺にお参りし...2020.06.05奈良観光