山の辺の道

奈良観光

『燈籠山古墳』天理市中山町の前方後円墳

天理市中山町の燈籠山古墳を見学。 4世紀前葉の前方後円墳で、念仏寺の墓地内にあります。全長110mの古墳で、墓地と化した前方部を西に向けていました。山の辺の道の途上にあり、ハイキングついでに訪れてみるといいでしょう。 燈籠山古墳。 きれいな...
奈良観光

『西山塚古墳』山の辺の道に見る手白香皇女の墓

継体天皇の皇后「手白香皇女(たしらかのひめみこ)」。 その陵墓は西殿塚古墳に治定されていますが、西山塚古墳こそが真の陵とする説が有力です。山の辺の道沿いの萱生環濠集落にその姿を見ることができました。 前方後円墳の西山塚古墳。 濠の向こうに見...
奈良観光

『衾田陵』西殿塚古墳を見学

山の辺の道近くの衾田陵(ふすまだりょう)は、第26代継体天皇の皇后墓とされます。 跡継ぎがいなかったという第25代武烈天皇。 天皇の系譜を守るため、福井から連れて来られたのが継体天皇でした。天皇家の血が薄いことで知られますが、その皇后である...
奈良観光

石上神宮の白いお守り!起死回生の御神剣守

少しでも上向きになれば。 そんな願いを込めて、石上神宮の白い御守りを買い求めました。 起死回生でなくてもいい、微調整を繰り返しながら改善していく方向を目指して。石上神宮の御神剣守(ごしんけんまもり)は赤と黒が通常です。ところが、毎月朔日にの...
奈良観光

山の辺の道の梅!古代の空気に浸る

山の辺の道に開花する梅をご案内致します(2011年3月)。 長岳寺近くの天理市トレイルセンターで車を駐車し、桧原神社との間を往復します。 山の辺の道の梅。 柿やみかんで知られる山の辺の道ですが、春の息吹を感じる探梅もおすすめです。
奈良観光

自然体験!山の辺の道散策の醍醐味

大自然を身近に感じることのできる山の辺の道ハイキング。 日本最古の道は自然との戯れに満ちています! 古道沿いに生える大きな木。 生命力のほとばしる、これぞネイチャーワールドといった感じですね。
奈良観光

玄賓庵の鶏頭!トサカ系の花

山の辺の道の途上にある玄賓庵。 秋の境内を訪れると、鶏頭の花が咲いていました(2010年9月)。 玄賓庵の鶏頭(ケイトウ)。 パワースポット狭井神社から徒歩約15分、700mほど離れた場所に玄賓庵は佇みます。
奈良観光

相生の梛に縁結び祈願!不空院

2013年に訪れた不空院。 山の辺の道の「奈良道」へ通じる途上にあります。 真言律宗のお寺である不空院は「えんきりさん」とも呼ばれ、どちらかと言えば、縁結びよりも縁切りにご利益のあるお寺なのかと思っていました。願いが通じて悪縁が切れれば、自...
奈良観光

内山永久寺跡!大伽藍を誇った「西の日光」

山の辺の道のルート上に内山永久寺跡はあります。 石上神宮から南へ約10分ほど歩いた所です。何もない所・・・そう言われても仕方のない名所ではありますが、往時を偲びながら散策してみるのもおすすめです。 内山永久寺跡の周辺地図。 天理観光農園や布...
奈良観光

平等寺の花手水!三輪明神を示す石標

すっかり市民権を得た感のある花手水。 新型コロナウィルスの感染拡大により、あらゆる場所で非接触のアイテムが見られます。 当館でもアルコール消毒液の電動噴霧器や紙コップディスペンサーなど、非接触型の設備を導入しています。寺社で身を清める手水の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました