安倍文殊院

奈良の仏像ガイド

安倍文殊院の渡海文殊!国宝文殊菩薩像

雲海を渡り、説法の旅に出かけるお姿。 騎獅文殊菩薩像を中心とした計五体の渡海文殊群像は、安倍文殊院の本堂に安置されます。本堂奥の壇上に聳え立つ御本尊・文殊菩薩像は像高7mにも及び、日本最大とされます。近年に重要文化財から国宝に格上げされまし...
奈良観光

安倍文殊院金閣浮御堂の七まいり

安倍文殊院の七まいり。 人は一生の内に、七つの思いがけない災難に遭うようです。俗に言う「上り坂、下り坂、まさか」ですね。まさかの“さか”は避けては通れないのかもしれません。そんな中、心強い味方が存在します。安倍文殊院の金閣浮御堂・霊宝館は、...
奈良観光

安倍文殊院の干支花絵!卯年を祝う絵馬

今年も干支を象ったジャンボ花絵が登場しています。 安倍文殊院の展望台から見下ろすその光景は、すっかり年末の風物詩になりましたね。 安倍文殊院の干支花絵。 花絵のサイズですが、縦20メートル・横25メートルにも及びます。 パンジーで象られた2...
奈良観光

安倍文殊院金閣浮御堂とショウリョウバッタ

安倍文殊院の文殊池に浮かぶ金閣浮御堂(2013年9月)。 池の周りにはコスモスの花も咲き始め、秋の行楽シーズンへ向けて秒読み段階に入って参りました。とある休日の昼下がりにふらっと訪れた境内で、子供の頃の記憶が蘇るショウリョウバッタに出会いま...
奈良観光

安倍文殊院近くの秋海棠

安倍文殊院へ続く参道脇にシュウカイドウの花が咲いていました(2010年10月)。 漢字表記は秋海棠(しゅうかいどう)。 安倍文殊院のコスモスと同じく、秋を代表する花として知られます。 けなげな印象の花ですね。 シュウカイドウの原産地は中国、...
奈良観光

葛の葉稲荷を祀る安倍文殊院!晴明生誕の謎

白狐と人間が契りを結ぶ。 そんな怪婚伝説により、陰陽師の祖である安倍晴明はこの世に生を受けました。 晴明生誕の地と伝わる安倍文殊院の境内に、母親である白狐が手厚く祀られています。 本堂向って右裏手に、葛の葉稲荷へ通じる鳥居があります。 さす...
奈良観光

稲荷神社から望む!文殊院西古墳の墳丘

新たな撮影ポイントを発見しました。 安倍文殊院境内の文殊院西古墳。 今までに何度も訪れた古墳です。ところが、意外な死角があったことに気付きました。精緻な石室にばかり気を取られ、墳丘の姿を確認していなかったのです。 文殊院西古墳とパンジー。 ...
奈良観光

国史跡の安倍寺瓦窯

安倍文殊院の前身に当たる安倍寺跡。 安倍寺跡の南西に、安倍寺瓦窯という遺跡が残されています。 安倍寺瓦窯。 柵で仕切られ、屋根も掛けられていますね。
奈良観光

閼伽井古墳!安倍文殊院の知恵の水

安倍文殊院の閼伽井古墳。 清らかな湧水がこんこんと湧き出る場所には、それだけでスピリチュアルな雰囲気が漂います。安倍文殊院の白山堂向って左手前の閼伽井古墳にも、ちょうどそのようなオーラが感じられます。 閼伽井古墳。 閼伽(あか)とは梵語 a...
奈良観光

伊勢神宮の大道標!安倍文殊院

安倍文殊院の拝観受付近くに伊勢神宮への大道標が立っています。 十数年前までは見られなかった大道標ですが、元は安倍文殊院の庭園に非公開で保存されていたそうです。平成20年からこの場所で公開されるに至っています。 随分大きい石標です。 江戸時代...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました