奈良観光 菅原天満宮の牛!菅原道真の左遷 菅原道真ゆかりの菅原天満宮をご案内致します。菅原道真生誕の地とも伝わる奈良市菅原町。菅家発祥の地に菅原天満宮(菅原神社)は佇みます。境内には牛の石像があちこちに見られます。牛に乗って大宰府に流された・・・道真の左遷話はあまりにも有名ですが、... 2022.01.31 奈良観光
奈良観光 節分の柊鰯!夜都伎神社近く 山の辺の道の道中に夜伎岐神社はあります。天理市乙木町の北方~たいこ山に鎮座する社で、夜都伎(やつぎ)神社と読みます。夜都伎神社の拝殿。茅葺屋根のどこかほっこりとした雰囲気を醸し出す拝殿・・・その奥には社殿が控えています。 2022.01.30 奈良観光
奈良観光 聖徳太子の上之宮遺跡 聖徳太子が幼少~青年期を過ごされた場所。聖徳太子上宮伝承地、太子ゆかりの宮跡が奈良県桜井市の上之宮にあります。聖徳太子は上宮に住んでおられた。歴史書にはそう書かれています。上宮という地名は、父の用明天皇の宮の上方に営まれていたことに由来しま... 2022.01.30 奈良観光
奈良観光 泣沢女神!畝尾都多本神社 泣沢女神(なきさわめのかみ)。ナキサワメノカミとは神産みの段で、妻のイザナミを亡くし、遺体にすがって泣いたイザナギの涙から生まれた神様のことを意味します。神話の中に出てくる神様の名前だったんですね。その泣沢女神が祀られている神社が、橿原市木... 2022.01.29 奈良観光
奈良観光 東大寺七重塔!96mの威容 東大寺には七重塔がありました。創建当時の東大寺には、東塔と西塔の2つの塔が建っていたんです。あまり知られていない史実ですよね。東大寺大仏殿の中には、創建当時を思わせる伽藍の模型が展示されています。ちょうど広目天の背後に位置します。 2022.01.29 奈良観光
奈良観光 文武天皇陵!飛鳥岡に火葬 飛鳥の文武天皇陵をご案内致します。第42代天皇の文武天皇。温厚な人柄で、弓術に優れた天皇であったと伝えられます。文武天皇は若くしてこの世を去っています。享年24歳、天皇在位は10年間でした。さすがに昔の天皇は即位が早いんですね。 2022.01.29 奈良観光
奈良観光 若櫻神社!山桜の神紋@桜井市谷 桜井市谷に鎮座する若櫻神社。JR桜井駅南口から真っすぐ南へ歩いて行くと、国道を超えた右側にこんもりとした杜が見えて参ります。桜井市大字谷字西浦に鎮まる若櫻神社の鎮座地です。駅前のマルツベーカリーでアンフライを購入した後、桜井駅から南の方角へ... 2022.01.23 奈良観光
奈良観光 三輪坐恵比須神社の孔雀石 三輪のえべっさんの孔雀石。三輪坐恵比須神社の宮司さんのお計らいで、以前に見学させて頂いた参集殿の菊花石。特別天然記念物の菊花石にも十分驚いたのですが、今回は直会会場でもある社務所の一間の床の間に安置された孔雀石を拝観させて頂きました。三輪坐... 2022.01.23 奈良観光
奈良観光 榎の切株!橿原考古学研究所附属博物館 橿原考古学研究所附属博物館の展示物を幾つかご案内します。藤ノ木古墳出土の豪華な副葬品が人気を呼ぶ博物館ですが、その他にもたくさんの見所がありますのでここにご紹介しておきます。生贄の鹿と銅鐸が見られます。呪術道具とも言われる銅鐸ですが、ちょう... 2022.01.23 奈良観光
奈良観光 長谷寺の牡丹!礼堂で観賞 今から9年前の長谷寺ぼたんまつり。ゴールデンウィークに入ると、仕事柄見に行けなくなってしまいます。そのため、牡丹の見頃には少し早いかなと予想しつつも長谷詣でに出掛けることに致しました。長谷寺礼堂に開花する牡丹(ぼたん)。国宝の礼堂に到着した... 2022.01.22 奈良観光