奈良観光 山王権現の邪気と飛鳥寺鴟尾@明日香村埋蔵文化財展示室 明日香村に伝わる謎の石造物・猿石。本物の猿石は欽明天皇陵近くの吉備姫王墓(きびひめのみこのはか)にあります。斉明女帝の母に当たる人物を葬り、「檜隈墓(ひのくまのはか)」とも呼ばれています。残念ながら柵に囲われており、猿石の後面を見ることがで... 2019.03.18 奈良観光
奈良観光 寒緋桜の蕾ぷっくり!飛鳥京跡苑池 飛鳥京跡苑池に寒緋桜が植えられていました。訪れたのは3月半ば頃。まだ開花する手前の蕾の状態ですが、”春の喜び” をその身にたっぷり溜め込んでいました。飛鳥京跡苑池休憩舎と寒緋桜。休憩舎の受付の方に花の名前をお伺いすると、「李(すもも)」とい... 2019.03.16 奈良観光
奈良観光 日本最古の在銘石造層塔!龍福寺の竹野王碑@明日香村稲渕 長屋王家木簡にもその名がみえる竹野王。長屋王の縁者ではないかとされる女性ですが、遠く稲渕のお寺に竹野王の名を刻む層塔がありました。大化の改新ゆかりの南淵請安を訪ねた稲渕地区。そこで日本最古の在銘石造層塔に出会えるとは思ってもみませんでした。... 2019.03.07 奈良観光
奈良観光 LaQの四神壁画!墳形を学ぶ体験館 『四神の館』にパズルブロックで作られた四神が展示されていました。日本製ブロックのLaQ(ラキュー)。子供用の玩具ですが、なかなか精巧な作りには感心させられます。LaQで制作された青龍。東の方角を守護する神ですね。キトラ古墳壁画の中でも、最も... 2019.03.04 奈良観光
奈良観光 明日香村大根田の八王子神社 以前から気になっていた明日香村の大根田地区。桜井方面からキトラ古墳へ車を走らせます。壁画体験館『四神の館』の手前を左折し、道なりに上がって行くと大根田集落へと入って行きます。地区集会所の左上手に小さな神社が祀られていました。大根田の八王子神... 2019.03.02 奈良観光
奈良観光 飛鳥坐神社の蝋梅&むすびの神石 おんだ祭で有名な飛鳥坐神社。冬を彩る蝋梅の花が鳥居近くに咲いていました。飛鳥坐神社の蝋梅(ろうばい)。とても香りの強い花です。鼻を近づけてみると、確かに梅に似た匂いがします。明日香村東端の八釣地区も蝋梅の名所ですが、境内でロウバイの香りに包... 2019.02.27 奈良観光
奈良観光 明日香村の酒船石遺跡!亀形石造物 愛嬌のある亀の形をした亀形石造物。飛鳥の奈良県立万葉文化館の駐車場脇に、昔の祭祀空間ではないかと思われる謎の石造物があります。亀形石造物。小高い丘の上にある酒船石と共に酒船石遺跡と呼ばれるエリアの低地に、導水構造を持つ不思議な石が!平成12... 2019.01.18 奈良観光
奈良観光 飛鳥川に架かる玉藻橋@明日香村祝戸 石舞台古墳から祝戸地区へと抜ける道。飛鳥川に架かる玉藻橋は石舞台古墳のすぐ近くにあります。橋を渡って左へ行けば、祝戸地区の西展望台をはじめ、祝戸荘やマラ石にアクセスします。右手に取れば、人気のない裏道を通って橘寺へと続きます。飛鳥川に架かる... 2018.12.18 奈良観光
奈良観光 北池発掘現場と飛鳥京跡苑池休憩舎 飛鳥時代の庭園遺跡『飛鳥京跡苑池』(あすかきょうあとえんち)を訪れました。飛鳥京跡苑池は北池と南池に分かれており、この度、北池から階段状の護岸が発見されました。これほど長い階段状の護岸は珍しく、船着き場、もしくは臣下の禊ぎの場だったのではな... 2018.11.08 奈良観光
交通アクセス MICHIMO乗り場&観光情報!道の駅飛鳥 今秋にオープンした道の駅『飛鳥』。近鉄飛鳥駅前に広がる多目的スペースで、明日香村観光の玄関口として注目を集めています。駅を降りて右側に無料駐車場が完備されていました。ガードマンの方にお伺いすると、元々池があった場所とのことです。かなり広い駐... 2018.10.29 交通アクセス