奈良観光 川原寺の鉄釜鋳造遺構 明日香村にある川原寺の工房跡。古代の鋳鉄(ちゅうてつ)遺構が発見され、大きな話題を集めました。橘寺の向かいに位置する川原寺跡ですが、現在は弘福寺(ぐふくじ)という寺になっています。天智天皇が母・斉明天皇の冥福を祈って創建したのが川原寺と伝わ... 2020.05.03 奈良観光
奈良観光 産の宮!安産祈願の八阪神社 明日香村岡に通称「産の宮」の八阪神社があります。岡寺の石鳥居をくぐり、参道を上がって行く途中で右へ折れます。程なく左手にひっそりと祀られていました。明日香村岡の八阪神社。孟宗竹の鳥居の上に社殿を構えます。ちょうど太陽光が降り注ぎ、神々しい雰... 2020.04.12 奈良観光
奈良観光 大織冠鎌足を祀る大原神社 談山神社の表参道にある大原神社。飛鳥坐神社から東へ5,6分上がって行くと、藤原鎌足を祀る大原神社があります。この道をさらに東へ4㎞ほど登ると談山神社に行き着きます。”談山神社の表参道”と言われる所以ですが、この辺りには鎌足の足跡が色濃く感じ... 2020.04.11 奈良観光
奈良観光 高松塚古墳の墳丘周辺をぶらり散歩 国営飛鳥歴史公園の高松塚周辺地区。近鉄飛鳥駅にも程近く、飛鳥観光の玄関口と言ってもいいでしょう。埋葬空間の西壁に描かれた飛鳥美人像はあまりにも有名です。暇な時間が出来たら、高松塚古墳の駐車場に車を停めて歩くこともよくあります。国営飛鳥歴史公... 2019.12.20 奈良観光
奈良観光 酒船石の謎!用途を探る旅 国の史跡に指定される酒船石をご案内します。水落遺跡、飛鳥寺、万葉文化館、亀形石造物と明日香村の観光スポットを周遊しながら、小高い丘の竹藪の中にある酒船石へとアクセスします。明日香村の酒船石。7世紀に造られた国の史跡です。飛鳥京跡から東方の丘... 2019.12.12 奈良観光
奈良観光 四神相応の地勢 地上で最も運気の良い場所。風水における好適地を四神相応(しじんそうおう)と言いますが、キトラ古墳壁画の四神スタンプにも詳細に記されていました。方位による色分けはよく知られますが、意外とその地勢は見落としがちなのかもしれません。キトラ古墳の四... 2019.09.08 奈良観光
奈良観光 飛鳥散策で出会ったカシワバアジサイ 紫陽花にも色々な品種があって、カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)という見慣れないあじさいが咲いていました。場所は令和改元で盛り上がる万葉文化館。万葉集をテーマにした万葉文化館に咲く柏葉紫陽花(かしわばあじさい)。ずいぶん長い紫陽花ですね。普段よ... 2019.07.03 奈良観光
奈良観光 初夏に花咲くウツギ@万葉文化館 季節の花が楽しめる万葉文化館の前庭。万葉集ゆかりのミュージアムで、新元号「令和」の時代に入り益々盛り上がりを見せています。飛鳥池工房遺跡や富本銭でも知られ、歴史好きの人なら一度は訪れておきたい場所です。万葉文化館の庭に開花する空木(うつぎ)... 2019.06.07 奈良観光
交通アクセス 高取川に架かる豊年橋西詰の道標 近鉄飛鳥駅前を流れる高取川。国道沿いの川に、「豊年橋」という短い橋が架かっています。豊年橋の西詰には、寛政8年を刻む道標が建っていました。豊年橋西詰の道標。道標の北面に「ほう祢ん橋」と刻みます。「ね」を「祢」と記すあたりに歴史風情を感じさせ... 2019.04.24 交通アクセス
奈良観光 飛鳥の猿石!吉備姫王墓のミステリーストーン 飛鳥の猿石を見学して参りました。場所は近鉄飛鳥駅から国道169号線を挟んだ北東方向に当たります。欽明天皇陵近くの吉備姫王墓域内にひっそりと佇む4体の石像。謎に包まれたミステリーストーンをご案内します。猿石(山王権現と女)。吉備姫王墓の真正面... 2019.03.18 奈良観光