大神神社

ささゆりのクリアファイル!大神神社で購入

今年も参拝客の目を楽しませてくれる大神神社のささゆり。 見頃を迎えたささゆり園の入口で、ささゆりのクリアファイルが売られていることを知り、この機会を逃すわけにはいかないと思い、さっそく参集殿まで足を運んでみることに致しました。 見頃を迎えた...
大神神社結婚式 披露宴

食事会にトマトの夏野菜ゼリー寄せ

6月の大神神社結婚式。 春や秋のブライダルシーズンからは外れますが、それでも根強い人気を誇るジューンブライドの6月。ささゆりも咲き始め、新緑の薫る境内は幸せな空気に満ち満ちていました。 結婚式後の食事会にお出ししたトマトの夏野菜ゼリー寄せ。...
奈良観光

葛城市の脇田神社

神さぶる笛吹神社から東へ下ってきた所に鎮座する脇田神社。 鳥居前に建てられた「天満宮」の社号標から、かつては菅原道真を祀った神社であることがうかがえます。 脇田神社拝殿。 葛木坐火雷神社(笛吹神社)から東へ下ると、左手に昔の寺院跡である地光...
奈良観光

大砲絵馬を奉納する笛吹神社

吉凶を占う波々迦木(ははかのき)や奈良県指定天然記念物のイチイガシ、さらには奈良県指定史跡の笛吹神社古墳で知られる笛吹神社。火の神、音楽の神と仰がれるお社の中でも、特に目を引くのが拝殿下に佇む大砲です。 拝殿手前左側に大砲のデザインされた絵...
奈良観光

葛城市の角刺神社!分水石を見学

近鉄忍海駅近くの葛城市歴史博物館から、線路沿いに南へ取り、さらに右に曲がってしばらく進むと、史上初の女性天皇とも伝えられる飯豊青命(いいとよあおのみこと)を祀る角刺神社が鎮座しています。 境内の片隅に分水石が祀られていました。 田畑を潤すな...
奈良観光

葛城市の柿本神社

近鉄御所線新庄駅の西側に柿本神社が鎮座しています。 柿本神社の御祭神は三十六歌仙の一人に数えられる柿本人麻呂です。橿原市の地黄町にも柿本人麻呂を祀る人麿神社がありますが、ここ柿本神社から分祀されていることを記しておきます。 柿本神社。 近鉄...
奈良観光

大磯虎女旧跡地

長尾神社から磐城小学校の前を通って孝女伊麻旧跡に向かう途中、鍵状の曲がり角の手前に大磯虎女旧跡地がひっそりと佇んでいます。 虎女(とらじょ)は「大磯の虎」の愛称で知られる鎌倉時代初期の遊女です。全国各地に大磯の虎の伝承地は存在していますが、...
奈良観光

宗我坐宗我都比古神社の駐車場

蘇我入鹿を御神体とする入鹿神社を訪れて以降、いつかは参拝してみたいと思っていた宗我坐宗我都比古神社。 長い神社名で読みづらいのですが、宗我坐宗我都比古(そがにます そがつひこ)神社と読みます。奈良県内には難読地名が数多く存在しますが、読み方...
奈良観光

孝女伊麻旧跡の孝子の碑

近鉄南大阪線磐城駅近くの長尾神社を参拝した後、そのまま南へ歩を進め、松尾芭蕉も感じ入ったと伝えられる孝女伊麻の石碑がある場所を目指します。道中左手に磐城小学校、右手にJAを見ながら歩いて行きます。 孝女伊麻旧跡の「孝子の碑」。 親孝行の限り...
奈良観光

長尾姓発祥の地

西日本の長尾姓発祥の地とされる長尾神社界隈。 苗字のルーツを探る旅は、そのまま歴史の根幹へと近づいて行きます。 長尾街道と竹内街道の交差する場所の近くにあった長尾消防車庫。 このまま竹内街道を東進すると、右手に長尾神社の神域が見えて参ります...
スポンサーリンク