奈良観光

当麻名物の中将餅

近鉄南大阪線当麻寺駅の駅前に店を構える中将堂本舗。 当麻名物の中将餅を販売する和菓子店として知られます。葛城市観光に訪れたなら、一度は口にしておきたい中将餅を今回初めて頂くことになりました。 甘さ控えめの中将餅。 よもぎ餅にあんこが乗っかっ...
奈良観光

蛇伝説に彩られる長尾神社

大和の大蛇の尾っぽに当たる長尾神社。 その社名からも長い尾っぽが想像されるわけですが、その昔、三輪山を何重にも取り巻く大蛇がいたことから、蛇の頭を大神神社、尾っぽが長尾神社に相当すると伝えられます。 長尾神社拝殿。 長尾神社は近鉄南大阪線磐...
奈良観光

災害時避難所の万葉文化館

防災意識の高まりの中、居住地域の災害時避難所を把握している方は多いものと思われます。しかしながら、旅行先の災害時避難所となると、なかなかパッと思い付くものではありません。 明日香村の奈良県立万葉文化館。 どうやら災害時避難所に指定されている...
交通アクセス

LCCの減便!関西空港

格安航空LCCの減便が相次いでいます。 LCC減便の理由は機長不足によるところが大きいようです。 安全第一を旨とする航空業界だけに、無理な舵取りだけは慎むようにして頂きたいと思います。その意味でも、今回の減便は妥当な処置であると思われます。...
奈良観光

道教世界再現の飛鳥石造物

明日香村になぜ石造物が多いのか? 謎に包まれた疑問に対する答えは、決して一つではないものと思われますが、その中の一つに斉明天皇による道教世界の再現説が挙げられます。 亀形石造物。 亀形石造物に隣接する明日香民俗資料館に於いて、祭祀儀礼を行う...
奈良観光

東大寺の三社託宣池

東大寺南大門の手前を右に曲がって、池の畔のそぞろ歩きを楽しんでいると、三社託宣池と刻まれた石碑が目に留まりました。 三社託宣とは?いったい何を意味する言葉なのだろうと、家に帰ってから広辞苑を紐解いてみました。 東大寺の三社託宣池の石碑。 三...
奈良観光

談山神社の縁結び祈願!むすびの岩座

大神神社の夫婦岩や安倍文殊院の白山堂など、桜井市内にも数多くの縁結びスポットがありますが、藤原鎌足を祀る談山神社境内にも恋神社という縁結びの名所が存在します。 摂社・東殿の恋神社横に佇むむすびの岩座。 この岩座に触れて、縁結びのパワーを注入...
大神神社

成願稲荷神社は浄願寺の鎮守社

山の辺の道沿いに鎮座する成願稲荷神社をご案内致します。 5月の薫風を浴びながら、ちょっとした森林浴が楽しめる大神神社境内。天皇社付近で銀竜草を観賞した後、角を曲がって大神神社の末社の一つに数えられる成願稲荷神社へと足を向けます。 三輪成願稲...
奈良観光

閉鎖時間に注意@黒塚古墳駐車場

黒塚古墳展示館の駐車場。 国道169号線沿いのコンビニエンスストア裏側にあります。崇神天皇陵や長岳寺にもほど近く、山の辺の道観光にはおすすめの駐車場ではないでしょうか。ちなみに駐車料金は無料です。 三角縁神獣鏡が出土したことで知られる黒塚古...
大神神社

大神神社の俳句

母の日を前に、大神神社境内を歩いて参りました。 宿泊のトップシーズンであるGWを終え、心身ともにリフレッシュするために新緑に満ちた境内を歩きます。毎年恒例となった骨休めのひと時を楽しみます。 大神神社の手水舎に俳句が掲げられていました。 神...
スポンサーリンク