奈良観光

慶運寺裏円墳と春の花

桜井市箸中の慶運寺。 本堂裏手に「慶運寺裏円墳」という名の古墳があります。 墳形は名前の通り円墳で、直径約12mの規模です。埋葬施設は横穴式石室のようですが、残念ながら現存しておらず見学は出来ません。 慶運寺裏円墳。 墳丘に登る石段がありま...
奈良観光

藤原宮跡の桜と菜の花!春の絶景に万葉歌碑

毎年楽しみにしている藤原宮跡の絶景。 ピンクとイエローに染まるお宮跡は、春の風物詩として定着した感があります。3月末から4月初旬にかけて繰り返される光景ですが、もうすっかりお馴染みとなりました。 桜と菜の花畑、その向こうに耳成山を望みます。...
奈良観光

安倍文殊院の桜!晴明堂と仲麻呂望郷枝垂桜

今年も安倍文殊院の桜を見に行きました。 文殊池の周りに咲く桜は圧巻で、金閣浮御堂を背景にインスタ映えする写真が期待できます。境内のあちこちに桜の木が植えられ、本堂前をはじめ、晴明堂や表山門も撮影スポットになっていました。 不動堂と桜。 展望...
奈良観光

姫踊子草と桜!春のホケノ山古墳

ホケノ山古墳の駐車場に桜が咲いていました。 石舞台古墳の桜のように観光客向けではありませんが、ひっそりと咲いている桜にも魅力を感じます。春の陽気に包まれ、様々な野草も元気に育っていました。 姫踊子草(ヒメオドリコソウ)とホケノ山古墳の墳丘。...
古事記 日本書紀 万葉集

桜井市箸中の国津神社

太陽の道沿いにある國津神社。 元伊勢・桧原神社から西へ下り、箸中の集落にある国津神社を訪れました。境内には春の花々が咲き誇り、華やかな雰囲気に包まれていました。 国津神社拝殿と山車庫。 花壇には「ささゆりの会」と記されていました。 国津神社...
大神神社結婚式 披露宴

大神神社結婚式の人力車手配!純白の車夫

純白の衣装を着た俥夫。 4月初旬の大神神社結婚式で、婚礼人力車が手配されました。お祝いの場に毎回お越し頂いている人力車にじいろの北原さん。桜が見頃を迎えた大神神社で、新たな門出をお祝いしました。 白い衣装の女性車夫。 人力車の車夫といえば、...
大神神社

大神神社の桜開花!若宮社の馬酔木

只今、大神神社の桜が満開です! 私が訪れたのは七分咲きのタイミングでしたが、それでも十分に今年の桜を堪能できました。コロナ問題に揺れる世界各国ですが、そんな中でも桜は変わらずに私たちの目を楽しませてくれます。三輪山麓の開花情報をお届け致しま...
館内案内

型板ガラス『なると』と網入り硝子

長いリボンがクルクル駆け巡るような模様。 型板ガラス『なると』は、1965年に製造された4mm厚さのデザイン硝子です。 料理旅館大正楼二階の「香久の間」に見られます。 昭和型板ガラス「なると」。 鳴門の渦潮が名前の由来になっているのでしょう...
館内案内

仏製型板ガラス『スポットライト』

レトロな趣で人気の型板ガラス。 和製硝子のみならず、輸入物の型板ガラスも存在します。 応接間にある水玉模様の型板ガラスはフランス製です。サンゴバン社(Saint-Gobain)が製造していたレトロガラスで、洋風の応接間にはよく合います。 フ...
奈良観光

三輪坐恵比須神社の桜2020

暖かい陽気に誘われて恵比須神社へ・・・既に境内の桜は満開に近づいていました。 三輪のえべっさんの桜は毎年早いですね!お隣りの三輪公園の桜はまだ蕾の状態ですが、これからどんどん咲き始めていくことでしょう。 三輪坐恵比須神社の桜。 枝垂桜がいい...
スポンサーリンク