産の宮!安産祈願の八阪神社

明日香村岡に通称「産の宮」の八阪神社があります。

岡寺の石鳥居をくぐり、参道を上がって行く途中で右へ折れます。程なく左手にひっそりと祀られていました。

産の宮

明日香村岡の八阪神社。

孟宗竹の鳥居の上に社殿を構えます。

ちょうど太陽光が降り注ぎ、神々しい雰囲気が醸されました。

スポンサーリンク

素戔嗚尊を祀る神社!陰陽石と思しき石造物

八阪神社ということで、御祭神の中には素戔嗚尊も含まれています。

産の宮にはスサノオ以外にも、高皇産霊命と神功皇后が祀られます。三神を祀ることから、元は「三の宮」だったのではないかとも言われます。その由緒は定かではなく、未だ歴史の謎に包まれています。

産の宮の陰陽石

石段の脇にあった不思議な石造物。

まるで男根のような形状です。これを陰陽石とするのは早計かもしれませんので断言はできません。しかし、お産にまつわる神社ですから結び付ける人も多いのではないでしょうか。

産の宮の入口

細い路地の左手に見えてくる産の宮。

毎年7月14日に祭事が催され、近隣から妊婦の方々が集まるようです。孟宗竹の鳥居に腹帯を吊るして祈願します。

産の宮の社殿

産の宮の注連縄。

西国観音霊場の岡寺はこの上手にあります。

岡寺参拝のついでに立ち寄ってみるのもいいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました