大正楼料理

大正楼料理

シログチの塩焼き

比較的新しいシログチが入荷しました。鮮度落ちの早い魚で、蒲鉾の材料になったりもします。45cm以上の大物が入り、まずは内臓を抜いて処理しました。大部分を冷凍保存用の切り身にし、ほんの少しだけ塩焼きで頂きました。シログチは塩焼きが美味しいです...
大正楼料理

イシダイのあら煮

7本の横縞模様が徐々に薄くなった石鯛(いしだい)。尾びれ近くにわずかにその名残をとどめていますが、明らかに老成したオスのイシダイです。イシダイのアラ煮。ギンワサとも呼ばれる高級魚を煮付けてみました。三輪そうめんにあらの旨味を吸わせ、ゴボウや...
大正楼料理

菜種焼きの作り方!冷蔵庫のブリ

一風変わった焼物料理に菜種焼きがあります。鰆の菜種焼きが一般的ですが、今回は冷蔵庫にあったブリで作ってみました。黄色に緑に赤・・・春のお花畑を思わせる華やかな焼き物料理です。黄色は卵、緑はインゲン豆、赤はハムとベーコンを使っています。菜種焼...
大正楼料理

ヨコスジフエダイの巻き寿司

石上神宮の結婚式に、白身の魚であるタルミの巻き寿司をお出ししました。炊きあがった黒米に寿司酢を散らし、古都奈良らしい巻き寿司でおもてなし致します。先付けにお出ししたタルミの巻き寿司。タルミの正式名称は横筋笛鯛(ヨコスジフエダイ)と言います。
大正楼料理

イトヒキアジの塩焼き

秋に旬を迎えるイトヒキアジの幼魚。秋の宿泊キャンペーンでお泊り頂いたお客様に、イトヒキアジの焼魚をお出ししました。糸引鯵(いとひきあじ)。名は体を表すと申しますか、見た目そのままのネーミングが印象的なイトヒキアジ。スズキ目アジ科に属する魚で...
大正楼料理

ブダイの煮付け!赤みを帯びる雌

早割プランのお客様がご到着になられる日。伊豆地方ではおなじみのブダイ(舞鯛)が入荷しました。海藻を食べる冬には一段と美味しくなるブダイですが、ご宿泊当日の夕食に煮付け料理にしてお出し致しました。スズキ目ベラ亜目ブダイ科に属するブダイ。関西地...
大正楼料理

カメノテ!甲殻類の食べ方

ご宿泊のお客様に亀の手をお出ししました。亀の手って何?カメノテ(亀の手)。確かに亀の手を連想させる形状をしています。見た目はグロテスクですが、とても美味しい食材です。
大正楼料理

シロカサゴの姿造り!刺身も絶品

深海魚のシロカサゴを姿造りにしてみました。20cmほどの小魚ですので、本来は舟盛りには向きません。煮付けや唐揚げ、味噌汁の具材などに使われる魚です。水揚げされてから24時間以内の鮮魚ということもあり、お刺身で頂くことにしました。シロカサゴの...
大正楼料理

アオダイ属のウメイロ

アオダイも高級魚ですが、それに輪をかけてラグジュアリーな魚です。背中から尾びれにかけて黄色い帯を持つウメイロ(梅色)。一大ファミリーを形成するスズキ目の仲間です。フエダイ科アオダイ属に入り、高知や長崎、小笠原諸島などの暖かい海に棲息していま...
大正楼料理

マトウダイ目のカガミダイ!窪むおでこ

マトウダイ目に属するカガミダイ(鏡鯛)が入荷しました。体表に“的(まと)”を思わせる黒斑があり、見た目はマトウダイとよく似ています。マトウダイとカガミダイの見分け方ですが、頭部の背面、おでこの辺りを見ると比較的その違いが分かります。カガミダ...
スポンサーリンク