墨坂神社の狛犬

神武伝承の地に鎮座する墨坂神社。

墨坂神社の狛犬をご案内致します。

墨坂神社の狛犬

勇ましいお姿ですね。

阿吽の呼吸で知られる狛犬ですが、写真の狛犬は阿形の狛犬です。

向かって右側に口を開いた阿形、左側に口を閉じた吽形の狛犬が配されるのが常ですが、ご多分にもれず墨坂神社の狛犬もそのように配置されています。

赤く熾した炭!宇陀市の墨坂神社
宇陀市榛原区萩原に鎮座する墨坂神社。 崇神天皇が大和の流行病を鎮めるため、墨坂の神と逢坂の神を祀ったと伝えられます。 古事記や日本書紀にも記述のある墨坂神社。 記紀各々の崇神天皇の条には、大物主神や神人が天皇の夢の中に現れ、墨坂の神に赤色の...

スポンサーリンク

波動水の御利益と両部鳥居

緑あふれる杜に清らかな水。

神社のイメージにつながる聖水は有難いものです。

墨坂神社の波動水

境内には波動水と呼ばれる御神水が湧き出ています。

イワクラに注連縄が張られ、紙垂がぶら下がっているのが見えます。狛犬にも同じような飾りが施されていましたが、注連縄と紙垂はどうやらセットのようです。

社務所と両部鳥居

社務所と墨坂神社の鳥居。

面白い形をしている鳥居ですね。両サイドに張り出している格好で、両部鳥居と呼ばれるスタイルです。

墨坂神社へのアクセスは近鉄榛原駅から徒歩7~8分程で、宇陀川沿いに位置しています。

タイトルとURLをコピーしました