橿原市観光

奈良観光

新沢千塚古墳群公園の木チップ舗装

久しぶりに訪れた新沢千塚古墳群公園。 ガイダンス広場へ向かう緩やかな坂道に、木チップを埋め込んだ舗装路がありました。 足への負担を和らげる配慮ですね。公園内で伐採した木をチップ状に粉砕し、アスファルトと混ぜているようです。地産地消にも似た環...
奈良観光

小北稲荷大明神!飛鳥川沿いに鎮座

橿原市小房町の小北稲荷大明神。 奈良県内では広陵町にも同名の神社があります。飛鳥川を挟んで、おふさ観音の間近に鎮座しています。お稲荷さんらしく、朱色の鳥居が幾つか出迎えてくれました。 飛鳥川沿いの小北稲荷大明神。 左の祠が本殿でしょう。右は...
奈良観光

三千仏薬師如来掛軸!バラまつりのおふさ観音

バラまつり開催中のおふさ観音。 20年ぶりの寺宝特別公開中で、薬師如来の千仏掛軸を拝観することが出来ます。おふさ観音には釈迦、薬師、阿弥陀の三千仏掛軸が伝わり、その内の薬師如来掛軸を見学して来ました。 おふさ観音の門前。 鉢植えの即売会も行...
奈良観光

環濠集落跡の市杵島神社!耳成山の西麓

橿原市新賀町にある市杵島神社。 重要文化財の森村家住宅の前に鎮座しています。市杵島神社といえば、市杵島姫命を祀る社として知られますよね。 獅子の絵馬が掲げられていました。 新賀町エリアはその昔、環濠集落のあった場所とされます。
奈良観光

橿原市五条野町の八咫烏大明神

近鉄岡寺駅から東の方へ歩いて行くと、八咫烏大明神という社があります。 そう、あのヤタガラスですよね。 八咫烏大明神の額束。 住所は橿原市五条野町ということですが、そう言えば橿原神宮も八咫烏ゆかりの神社であったことを思い出します。
奈良観光

橿原市五条野町の素盞鳴命神社

橿原神宮前と岡寺の間に素盞鳴命(すさのおのみこと)神社はあります。 植山古墳から程近く、民家の先の丘の上に鎮座しています。 素盞鳴命神社に掲げられていた絵馬。 こういう鄙びた感じの絵馬に釘付けになってしまいます。
奈良観光

本薬師寺跡のホテイアオイ!畝傍山近くで観賞

ホテイアオイの名所が奈良県内にあります(2011年9月訪問)。 場所は藤原宮跡から南西へ車で5分ほど走らせた所です。奈良の薬師寺が元あった場所とされる本薬師寺跡。華麗な薬師寺からは想像できない静かな場所にホテイアオイの名所はあります。 本薬...
奈良観光

橿原市の醍醐町環濠跡

醍醐町環濠跡。 国道165号線から南へ歩を進めると、環濠集落の跡があります。 位置的には横大路(伊勢街道)の少し南方です。伊勢街道の散策がてら、寄り道してみるのもいいですね。 醍醐町環濠跡。 醍醐町の町並みに中世の面影を感じます。 自衛のた...
奈良観光

橿原市の植山古墳!東西に並ぶ2つの横穴式石室

今からちょうど11年前に訪れた植山古墳。 橿原市五条野町に推古天皇の植山古墳があります。 近鉄岡寺駅から徒歩15分ほどのアクセスで、周辺には見瀬丸山古墳や孝元天皇陵などが点在しています。 ロープが張られ、立入禁止になっていました。 植山古墳...
奈良観光

懿徳天皇陵!橿原神宮周辺そぞろ歩き

畝傍山近くの懿徳天皇陵をご案内します。 橿原神宮南の深田池の畔を歩きながらぶらぶら散策していると、左側に神饌田が見えてきました。 そのまま鳥居をくぐって外へ出ると、近鉄南大阪線の橿原神宮西口駅があります。 久米寺にお参りしたいと思い、橿原神...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました