奈良観光

奈良観光

三輪山遠望!還元橋近くの桜

橿原総合庁舎近くの還元橋。 まほろばキッチンから程近い場所に、寺川に架かる還元橋があります。その橋の近くから美しい山容の三輪山を望むことができます。 還元橋近くの桜と三輪山。 三輪山の手前には遮るものがほとんど無く、万葉時代さながらの景色が...
奈良観光

五重宝塔!飛鳥寺研修会館修徳坊

仏教史における飛鳥と百済の深い関係。 両国の歴史を偲ばせる五重宝塔が、飛鳥寺研修会館の裏庭に建っています。 飛鳥寺研修会館『修徳坊』の五重宝塔。 高さ10mに及ぶ石塔です。 竹林や桜が寄り添い、ひっそりと日韓友好の証しを顕彰していました。
奈良観光

飛鳥寺花会式!誕生仏と花御堂

4月8日に行われる飛鳥寺の花会式(はなえしき)。 お釈迦様の誕生を祝う仏教行事で、灌仏会(かんぶつえ)・仏生会(ぶっしょうえ)とも呼ばれます。日本最古の寺院・飛鳥寺の御本尊は通称「飛鳥大仏」の釈迦如来坐像です。そのご本尊の御前に、右手を上げ...
奈良観光

慶運寺裏円墳と春の花

桜井市箸中の慶運寺。 本堂裏手に「慶運寺裏円墳」という名の古墳があります。 墳形は名前の通り円墳で、直径約12mの規模です。埋葬施設は横穴式石室のようですが、残念ながら現存しておらず見学は出来ません。 慶運寺裏円墳。 墳丘に登る石段がありま...
奈良観光

藤原宮跡の桜と菜の花!春の絶景に万葉歌碑

毎年楽しみにしている藤原宮跡の絶景。 ピンクとイエローに染まるお宮跡は、春の風物詩として定着した感があります。3月末から4月初旬にかけて繰り返される光景ですが、もうすっかりお馴染みとなりました。 桜と菜の花畑、その向こうに耳成山を望みます。...
奈良観光

安倍文殊院の桜!晴明堂と仲麻呂望郷枝垂桜

今年も安倍文殊院の桜を見に行きました。 文殊池の周りに咲く桜は圧巻で、金閣浮御堂を背景にインスタ映えする写真が期待できます。境内のあちこちに桜の木が植えられ、本堂前をはじめ、晴明堂や表山門も撮影スポットになっていました。 不動堂と桜。 展望...
奈良観光

姫踊子草と桜!春のホケノ山古墳

ホケノ山古墳の駐車場に桜が咲いていました。 石舞台古墳の桜のように観光客向けではありませんが、ひっそりと咲いている桜にも魅力を感じます。春の陽気に包まれ、様々な野草も元気に育っていました。 姫踊子草(ヒメオドリコソウ)とホケノ山古墳の墳丘。...
奈良観光

三輪坐恵比須神社の桜2020

暖かい陽気に誘われて恵比須神社へ・・・既に境内の桜は満開に近づいていました。 三輪のえべっさんの桜は毎年早いですね!お隣りの三輪公園の桜はまだ蕾の状態ですが、これからどんどん咲き始めていくことでしょう。 三輪坐恵比須神社の桜。 枝垂桜がいい...
奈良観光

春日大社末社の赤乳神社!婦人病のご利益

腰より下の婦人病にご利益がある赤乳(あかち)神社。 白毫寺の石段を下って右折し、緑山緑地公園を抜けて「観月の道」を道なりに登って行くと、ほどなく左手に春日大社の境外末社である赤乳神社が見えてきます。 赤乳神社の祠の手前にさるすべりの木が植え...
奈良観光

興福寺の定規筋

格式の高さを表す筋塀(すじべい)。 寺院拝観でよく目にする築地塀の白線ですが、平行に五本のラインが入っていると最上級にランク付けされるようです。通常は皇室との関わりを示しますが、直接由緒を持たない寺院にも見ることができます。 興福寺の筋塀。...
スポンサーリンク