奈良観光

奈良観光

染野稲荷神社参拝!石光寺近く

葛城市染野にある染野稲荷神社。 石光寺想観の沙を見学し、その足で近くの染野稲荷神社にお参りしました。神社の御由緒等は詳らかではありませんが、おそらく宇迦の御魂が祀られているのでしょう。 染野稲荷神社。 拝殿の前に朱色鳥居、その奥には本殿が控...
奈良観光

石光寺の想観の沙

二上山の麓にある石光寺(せっこうじ)。 天智天皇の勅願寺とされます。牡丹や糸掛桜、染の井などが見所ですが、山門入った所にある「想観の沙(すな)」に注目してみたいと思います。 瑞垣に囲まれた想観の沙。 左奥に弥勒堂、右手前には阿弥陀堂(常行堂...
奈良観光

明日香村稲渕の塚本古墳

稲渕棚田の間近にある塚本古墳。 墳形は方墳で、被葬者は蘇我氏関連の人物ではないかと言われます。 朝風峠から下って来た辺りに石材が露出していました。飛鳥川上流域に築かれた古墳で、築造年代は7世紀前半とされます。玄室奥壁には楔(くさび)を打ち込...
奈良観光

鍋塚古墳から山麓線へ!遠望する芝桜

5世紀前半に築造された円墳です。 竹内街道を下り、交差する県道御所香芝線(山麓線)を南下すると右手に見えてきます。直径は40m余りで、割と大きな古墳です。「鍋塚古墳」という古墳があることは地図で確認していたのですが、場所は定かではありません...
奈良観光

葛城市兵家の芝塚古墳

葛城市兵家にある芝塚古墳を訪れました。 芝塚古墳には1号墳と2号墳があり、私が向かったのは芝塚1号墳です。芝塚2号墳は1号墳から西へ100mほどの場所にありましたが、既に消滅しているようです。 芝塚1号墳。 墳形は全長50mの前方後円墳です...
奈良観光

桜井市高家の明宮神社

舎人親王や現人神(あらひとがみ)を祀る神社のようです。 桜井市高家の六地蔵より上手に、不思議な雰囲気の神社がありました。初めて訪れましたが、桜の名所のようです。花見シーズンは既に過ぎていましたが、境内にはたくさんの桜が植えられていました。 ...
奈良観光

平林古墳!葛城市兵家の前方後円墳

葛城市兵家にある平林古墳を訪れました。 道の駅かつらぎに駐車し、徒歩で平林古墳を目指しました。途中の太田エリアで不思議なレンガ壁を見学し、兵家の集落へと入って行きます。平林古墳は兵家地区の高台に築かれていました。6世紀後半の前方後円墳で、全...
奈良観光

与楽鑵子塚古墳!横穴式石室内の火葬跡

高取町与楽の与楽鑵子塚古墳を訪れました。 墳形は2段築成の円墳で、被葬者は渡来系氏族・東漢氏(やまとのあやうじ)の有力者ではないかとされます。今回の墳活は与楽カンジョ古墳~貝吹山城跡~寺崎白壁塚古墳~調査中古墳~与楽鑵子塚古墳のルートを辿り...
奈良観光

貝吹山城跡!豪族越智氏の家城

中世の豪族・越智氏の城跡を訪れました。 越智氏ゆかりの貝吹山城跡は、ちょっとした登山が楽しめます。標高200m余りの山ですが、終盤はかなりの急登が続き息が上がりました。 頂上に辿り着くと、石標が建っていました。 今回は与楽カンジョ古墳の前に...
奈良観光

葛城市の櫟山古墳!首子1号墳

葛城市染野にある櫟山(くぬぎやま)古墳。 当麻寺をはじめ、傘堂、石光寺などの周辺観光も楽しめる場所に佇んでいました。櫟山古墳は首子古墳群の中の一つで、首子1号墳に当たります。 東から見る櫟山古墳。 直径20mの円墳とされます。道の向こうに見...
スポンサーリンク