京都観光

京都観光

平等院鳳凰堂の修理2012

京都府宇治市の観光名所・平等院鳳凰堂。 国宝の鳳凰堂の修理が行われることになりました(2012年6月訪問時)。工事期間は2012年9月3日~2014年3月末までと発表されています。 雄姿を誇って来た平等院鳳凰堂ですが、しばらくの間は見ること...
京都観光

三室戸寺の紫陽花と狛兎

京都屈指のあじさいの名所・三室戸寺。 源氏物語と世界遺産で知られる宇治エリアに佇む名刹です。 三室戸寺のあじさい。 蓮の名所としても有名な三室戸寺ですが、梅雨の時期に咲くあじさいの花も実に見事です。
京都観光

革堂行願寺の由来!西国観音霊場

京都御所から南へ向かう寺町通り。 歴史を感じさせる立派なお寺がありました。お寺の名前は、革堂(こうどう)と称される行願寺。 行願寺本堂前の香炉台。 革堂と書かれていますね。 なぜ革堂なのか? その理由は、開基の行円上人の心温まるお話に由来し...
京都観光

梨木神社の京都三名水

京都御所の東隣りに、京都三名水で知られる梨木神社があります。 甘くまろやかな味のする「染井の水」は茶の湯にも適しており、茶人や料理人が汲みに来るほどの人気ぶりです。 梨木(なしのき)神社の神門から奥の拝殿(舞殿)、本殿を見ます。 梨木神社は...
京都観光

晴明神社の厄除桃!渡ることなかれの一条戻橋

安倍晴明を祀る堀川通り沿いの晴明神社。 晴明神社の本殿向かって右側に厄除桃があります。 晴明神社の厄除桃。 桃は古代中国においても、大変珍重されていた厄除けの果実です。日本の歴史的な神社仏閣の屋根瓦にもよく桃が使われていますよね。桃から生ま...
京都観光

那須与一の墓!泉涌寺塔頭・即成院

弓の名人として知られる那須与一。 与一の墓が、京都泉涌寺の近くにありました。 JR奈良線東福寺駅から東大路通へ出て、泉涌寺道を登って行きます。しばらく進むと、泉涌寺の総門が見えて参ります。その手前左側に、泉涌寺塔頭の即成院というお寺がありま...
京都観光

雲龍院で写経体験!泉涌寺別院

御寺泉涌寺の別院として知られる雲龍院。 北朝三帝をお祀りする天皇家の菩提寺であり、後円融天皇の発願による日本最古の写経道場としても有名です。 泉涌寺駐車場の奥の方へ進んで行くと、ひっそりと鎮まる天皇の菩提寺があります。 その名も雲龍院。
京都観光

三嶋神社の鰻信仰!安産や子授けのご利益

京都には鰻(うなぎ)の神様を祀る神社があります。 JR東福寺駅を下車して徒歩3分ぐらいの場所に鎮まる瀧尾神社というお社・・・その境内にうなぎの神様を祀る三嶋神社がありました。 三嶋神社の祈願所。 三嶋神社には祈願所の他にも、東大路通東入上馬...
京都観光

今里大塚古墳!乙訓地方の石舞台古墳

「乙訓地方の石舞台古墳」と言われる今里大塚古墳。 住所は長岡京市天神5丁目で、長岡天満宮のすぐ北側です。入り組んだ住宅街の中にあり、見つけるのに少し時間が掛かりました。最後はご近所の方にお伺いして辿り着きました。 今里大塚古墳。 現存してい...
京都観光

勝竜寺城の光秀出陣テラス

本能寺の変で絶命した織田信長。 信長亡き後、明智光秀と豊臣秀吉が戦ったのが山崎合戦(やまざきかっせん)です。「天下分け目の天王山」と称される山崎の戦いですが、実際の主戦場は天王山麓の湿地帯だったようです。勝竜寺城の南西隅に「光秀出陣テラス」...
スポンサーリンク