三室戸寺の紫陽花と狛兎

京都屈指のあじさいの名所・三室戸寺。

源氏物語と世界遺産で知られる宇治エリアに佇む名刹です。

三室戸寺のあじさい・紫陽花・アジサイ

三室戸寺のあじさい。

蓮の名所としても有名な三室戸寺ですが、梅雨の時期に咲くあじさいの花も実に見事です。

宇治の地名由来!兎道稚郎子
宇治茶で知られる京都の宇治。 宇治の地名由来はどこにあるのでしょうか。 国宝の宇治上神社拝殿。 宇治上神社には三神が祀られています。 兄に帝位を譲るために自殺した悲劇の人・兎道稚郎子(うじわきいらつこ)と兄の仁徳天皇、そして父の応神天皇の三...

スポンサーリンク

西国観音霊場の三室戸寺!山号は明星山

京都府宇治市莵道滋賀谷にある三室戸寺。

三室戸寺の山号は「明星山」です。

ご本尊は千手観世音菩薩で、西国三十三所観音霊場の第10番札所として参拝客の絶えないお寺でした。

三室戸寺の狛兎

三室戸寺の狛兎。

ウサギが抱えている珠の中に卵型の石があります。その石を立て、願い事をするのだそうです。狛犬ならぬ狛兎(笑)、三室戸寺ならではの人気者です。

三室戸寺のあじさい

庭園の中に咲くあじさい。

高温多湿の日本の夏に開花する紫陽花は、和の雰囲気に実によく溶け込みます。

三室戸寺のあじさい

宇治川をはさんで平等院の反対側に位置する三室戸寺。

宇治十帖モニュメント、宇治上神社、源氏物語ミュージアムなどを経ながら宇治観光を満喫します。奈良の矢田寺や久米寺にも負けないぐらいの綺麗なあじさいの花が咲き誇ります。

三室戸寺の休憩処

休憩処も設けられています。

あじさいを観賞しながら、ほっと一息付ける場所ですね。

三室戸寺のあじさい

あじさいの種類も実に豊富です。

色が変化していくあじさいの性質から、その花言葉は「移り気」だとされます。どこか源氏物語の主人公・光源氏が重なりますね。

京阪宇治バス・三室戸寺

京阪宇治バス「三室戸寺」の停留所。

三室戸寺の拝観料は500円。

宝物館開館日は毎月17日で、300円の入場料が別途必要となります。三室戸寺へのアクセスは京阪三室戸駅より徒歩15分、世界遺産の平等院からも徒歩30分弱となっています。山門の下手に駐車場が完備されており、駐車料金は500円となっています。

タイトルとURLをコピーしました