2025年度(令和7年)の幕開け。
今年は巳年ですが、田原本町八尾の鏡作神社にも蛇神様が祀られていました。
これは穴場ですね。巳年ということで大神神社へ足が向きがちですが、鏡作神社にも奉祀されていたとは!目指すは拝殿向かって右奥の若宮さんです。
鏡作坐若宮神社の若宮みくじ。
おみくじを結ぶと、ちょうど蛇の形になるようです。これは上手く考えられていますね。
鏡作神社に鎮座!鏡の神様
奈良県磯城郡田原本町八尾に鎮座する鏡作神社。三種の神器である八咫鏡を鋳造したことで知られる石凝姥命(いしこりどめのみこと)を祀ります。鏡にまつわる神様ということで、鏡業界の関係者や技術向上を願う美容師らの参拝が多い神社です。鏡作神社本殿。拝...
蛇神は天八百日命(アメノヤオヒノミコト)
若宮神社に祀られるご祭神ですが、天八百日命(あめのやおひのみこと)と言う神様のようです。
あまり聞き慣れない名前ですね。
鏡の神様、ガラスの神様などと讃えられる鏡作神社。現在も鏡関連加工業の方々から篤い信仰を集めています。
鏡作神社の阿形狛犬。
笑っていますね(笑)
物作りの街として知られる東大阪市・・・町工場がひしめくエリア内には金属加工業に携わる方々も多いようです。東大阪市内には、鏡作神社の鎮座地と同じ「八尾」という地名があります。今里や小坂なども、東大阪市と田原本町の双方に見られます。
モノ作りの街に住まう方々のご先祖は、ここ田原本町に端を発するのかもしれませんね。
鐘楼脇の木に止まる虫。
これはカメムシでしょうか。
年末にご紹介した信貴山の空鉢護法堂にも白蛇が祀られます。各地に伝承を残す白蛇。巳年の神社参りは、まだまだ行き先がたくさんありそうですね。