縁結び祈願にケヤキの御神木@恵比須神社

三輪坐恵比須神社の社務所前に立つケヤキの御神木!

木の幹が根元より二つに分かれ、昔から夫婦欅と親しまれてきた樹齢600年余りの霊木です。結婚式のロケーション撮影にもおすすめのスポットとなっています。

槻の御神木

三輪坐恵比須神社の欅(けやき)の御神木。

注連縄と紙垂が張られた聖なる空間。

今年の2月3日(日)、大正楼にてブライダルフェアを開催する運びとなりました。恵比須神社の宮司様にも、直々に婚礼のご案内をして頂く予定です。ご希望の方はどしどしご応募下さい。

鯛の独楽

拝観受付で販売されている ”鯛の独楽” をケヤキの前にかざします。

この独楽は紐が無くても簡単に回すことができます。

人差し指と親指でつまんでくるっとひねるだけで、面白いようにクルクル回り出します。初えびすの鯛引き行列で知られる恵比須神社だけに、鯛が神社のマスコット的な役割を果たしています。

「二人の仲が同心円状にくるくる回り出す」に掛けて、お守りも兼ねて購入されてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

ロケーション撮影に結婚式!日本最古の市場を舞台に誓う愛

日本最古の市場と言われる海柘榴市(つばいち)。

かつての海柘榴市は、様々な男女の出会いを演出してきました。古代の歌垣の舞台であり、見知らぬ男女が知り合うきっかけとなった場所でした。その海柘榴市ゆかりの三輪坐恵比須神社は、男女の出会いの場にはピッタリではないでしょうか。

和装前撮り

三輪坐恵比須神社の和装前撮り風景。

大神神社や恵比須神社の結婚式当日に先駆けて、ゆったりとしたスケジュールの中で前撮りが進められます。昔ながらの日本の風景の中に、新郎新婦のお二人が溶け込んでいきます。

恵比須神社のケヤキ

拝観受付の方向から御神木のケヤキを撮影。

このケヤキに触れて良縁を祈願します。

2012年度はハナラート会場にもなっていた恵比須神社の社務所ですが、普段から様々な催し物も開かれており、恵比須神社の講の方々を中心に盛り上がっています。

恵比須神社の槻

御神木のケヤキが案内されています。

片思いの方にもご利益があるようですね。安産や子宝祈願にもおすすめです。

大神神社の祓戸社奥にある夫婦岩は「夫婦のパワースポット」として広く知れ渡っています。

大神神社が夫婦岩なら、恵比須神社は御神木のケヤキということになるでしょうか。徒歩数分の距離にある大神神社と併せて、ここ恵比須神社にお参りしてみるのもいいですね。

大黒と恵比須

大黒様と一緒に鯛を持ち上げる恵比須様。

威勢のいい鯛が、恵比須様の御神徳を偲ばせます。

京こま職人の独楽

「独楽」であることがよく分かります。

初市大祭の縁日で、京こま職人さんが境内にお店をお出しになられていますので、ご興味をお持ちの方は是非足を運んでみて下さい。様々な趣向を凝らした独楽を楽しむことができます。

この鯛の独楽も、京こま職人さんのお手製です。

和装前撮り

ケヤキの御神木に祈願してめでたく結ばれたなら、三輪坐恵比須神社で結婚式を挙げることもできます。ご列席頂くご親族の方々には、古代衣装をご準備してお待ち申し上げております。

恵比須神社ならではの挙式が実現します。

良縁祈願の欅

古代の大和を思えば、飛鳥寺の西にも大きなケヤキの木が立っていたと伝えられます。

昔の人はお産に臨む際、大きなケヤキの下に産屋を建てる習慣がありました。

お産に臨む母親と赤ちゃんを悪霊から守る役割を果たしたと伝えられます。良縁祈願のみならず、子宝祈願にもご利益があるケヤキは実に頼もしい御神木ですね。

タイトルとURLをコピーしました