奈良観光 湯立神事の笹!三輪坐恵比須神社の残り福 三輪の初えびす。 最終日の残り福に授かるため、三輪坐恵比須神社を訪れました。 コロナ禍も一段落し、恒例の湯立神楽が奉納されるとあって境内は賑わっていました。 鯛引き行列のタイと笹の葉。 一連の湯立神事が終了し、巫女さんが手にしていた笹の葉を... 2023.02.08 奈良観光
奈良観光 初えびすの干支独楽!三輪坐恵比須神社 2023年度の恵比須神社初えびす。 三輪の初えびすは、「商売繁盛で笹持って来い」の掛け声でお馴染みの伝統行事です。 昔から六日市と呼ばれ、2月6日が本祭です。前後3日間のお祭りですが、やはり本祭日の賑わいは格別です。毎年本祭日に、露天商とし... 2023.02.07 奈良観光
奈良観光 湯立神楽の見学!三輪坐恵比須神社 残りえびすの2月7日、湯立神楽(ゆたてかぐら)を見学するために三輪坐恵比須神社に足を運びました(2013年度)。 立ち込める湯気の中で執り行われる神事に、思わず息をのみました。 神がかりを感じさせる湯立巫女。 楚々とした綺麗な巫女さんが、笹... 2023.02.05 奈良観光
マーケティング 元旦から開ける干支ボトル!縁起物演出 元旦から開けるボトル。 一年の出発に際し、縁起のいい演出でお正月をお祝いします(2013年10月執筆)。 2014年度の干支・午年にちなんだ、お祝いの干支ボトルです。 この商品は、全国に数ある恵比須神社の中でも最も歴史のある三輪坐恵比須神社... 2022.09.13 マーケティング
マーケティング 婚礼ロケーション撮影!歴史ある神社に抱かれて 日本最初市場の三輪坐恵比須神社。 三輪山の麓に位置する恵比須神社に於いて、結婚式のロケーション撮影が行われました。 恵比須神社のロケーション撮影風景。 おみくじを引くシーンですね。 2022.02.17 マーケティング
奈良観光 奥野誠亮の書!三輪坐恵比須神社 恵比須神社の宮司さんのご案内で、えべっさんの社務所の中に入らせて頂きました。 直会会場にもなる社務所の中は、広々としたお座敷で畳が一面に敷かれています。 その中に政治家の奥野誠亮や平沼騏一郎の書が掲げられていました。奥野誠亮は奈良県御所市出... 2022.02.02 奈良観光
マーケティング 永遠にかしこむ菊花石!三輪のえべっさん 菊の文様に畏怖の念を抱く。 私たち日本人が共有するサブリミナルな意識なのかもしれません。美しい菊のデザインに、知らず知らずの内に畏まってしまうのは私だけではないような気がします。 永遠(とわ)に畏(かしこ)む菊花石。 普段の生活ではあまり使... 2022.02.01 マーケティング
奈良観光 三輪坐恵比須神社の孔雀石 三輪のえべっさんの孔雀石。 三輪坐恵比須神社の宮司さんのお計らいで、以前に見学させて頂いた参集殿の菊花石。 特別天然記念物の菊花石にも十分驚いたのですが、今回は直会会場でもある社務所の一間の床の間に安置された孔雀石を拝観させて頂きました。 ... 2022.01.23 奈良観光
奈良観光 三輪坐恵比須神社の桜2020 暖かい陽気に誘われて恵比須神社へ・・・既に境内の桜は満開に近づいていました。 三輪のえべっさんの桜は毎年早いですね!お隣りの三輪公園の桜はまだ蕾の状態ですが、これからどんどん咲き始めていくことでしょう。 三輪坐恵比須神社の桜。 枝垂桜がいい... 2020.03.24 奈良観光
奈良観光 元タカラジェンヌ月組の愛風ゆめ登場!三輪の初えびす 宝塚歌劇団月組の娘役として人気を博した愛風ゆめさん。 この度、三輪の初えびすにお目見えになりました(^^♪ 今までとはちょっと違った趣向に、思わず境内へと足が向きました。本祭に当たる2月6日の14時開始との触れ込みです。時間に合わせて、当館... 2019.02.08 奈良観光