大正楼動画 シイラ料理!食べ方を探る 大型肉食魚のシイラ(鱪)。先入観からか、あまり消費されていないような気もします。食べてみると、淡白で実に美味しい魚です。まとまって獲れますが、鮮度落ちの早さから食卓に上がる機会が少ないのかもしれませんね。シイラ。4.5kgを上回る大きなシイ... 2022.06.05 大正楼動画
日本語の意味 アマテカレイの名前の由来 夏に美味しい鰈(かれい)。キロ3,300円のアマテカレイが入荷しました。瀬戸内地方でよく獲れるようですが、その名前の由来を調べてみました。アマテカレイと関イサキ。バットの左側に体を横たえるのがアマテカレイです。 2022.06.02 日本語の意味
大正楼料理 関イサキの姿造り!豊後水道の荒波 ブランド魚の関イサキ。瀬戸内海と太平洋の潮流がぶつかる豊後水道の荒波。そこで育ったイサキです。弾力を感じる筋肉質の身が絶品でした。関イサキの姿造り。ナミ貝や鯨ベーコン、甘海老との盛り合わせです。イサキの皮は少々硬いのですが、今回は焼霜造りに... 2022.05.30 大正楼料理
大正楼料理 アマテカレイの煮付け 初夏から夏にかけて旬を迎えるアマテカレイ。鰈(かれい)の定番料理である“煮付け”にしてみました。アマテカレイの煮付け。木の芽を添えて季節を演出します。向こう側に盛られた白い皮が、アマテカレイの裏面です。手前の黒皮が表面ということですね。黒っ... 2022.05.30 大正楼料理
大正楼料理 アイナメ姿造りと若竹煮 アイナメと筍は出会いものなのかもしれません。旬のタイミングが同じ海の幸と山の幸。春の定番料理でおなじみの若竹煮は、ワカメとタケノコの出会い物です。高級魚のアイナメも春先に美味しい魚です。その観点で言えば、アイナメは筍との相性もいいはずです。... 2022.05.11 大正楼料理
大正楼料理 イサキの姿造り!甘い脂の刺身 旨味あふれるイサキ。姿造り用鮮魚を市場に頼んでいたところ、丸まる太ったイサキが入荷しました。イサキはスズキ目イサキ科の魚ですが、甘味のある白身は絶品です。英名を Chicken grunt と言うようです。grunt とは唸り声やグーグー音... 2022.04.23 大正楼料理
大正楼料理 カサゴの姿造り!淡白で美味しい刺身 大振りのカサゴが入荷しました。白い斑紋の周りに、くっきりとした縁取りがあります。サイズからもウッカリカサゴかもしれません。カサゴの捌き方ですが、他の魚と大して変わりはありません。えらぶた付近に鋭い棘がありますので、取り扱いには注意が必要です... 2022.04.15 大正楼料理
大神神社結婚式 披露宴 石垣鯛の舟盛り!婚礼会食 4月半ばの婚礼会食。会食人数は6名様でした。新郎新婦様と各々のご両親が揃い、めでたい祝宴が開かれました。会食会場は大正楼奥座敷の「御笠の間」。舟底天井の客室で、少人数の食事会にもご利用頂いています。石垣鯛の舟盛り。奈良県中央卸売市場より、新... 2022.04.14 大神神社結婚式 披露宴
大神神社結婚式 披露宴 アブラメの刺身!旨味の強い皮 3月下旬の大神神社結婚式。新郎新婦様と親御様にお泊り頂きました。運よく鮮度のいいアブラメが入荷したので、迷わず「姿造り」でおもてなし致します。アブラメの姿盛り。関西地方では油目(あぶらめ)と呼んでいますが、標準和名はアイナメ(鮎並)です。体... 2022.03.31 大神神社結婚式 披露宴
マーケティング 奈良県のさかな!アマゴや鮎 奈良県にふさわしい「県のさかな」として金魚、鮎、甘子(あまご)の3魚種が制定されています。アユやアマゴは食材としても人気ですよね。甘子(あまご)。サツキマス(サクラマスの近縁)の河川型の魚です。 2022.02.27 マーケティング