奈良観光 紫陽花の矢田寺!集まる地蔵石仏 あじさいの名所と言えば、奈良の矢田寺。日本最古と伝わる延命地蔵菩薩を安置する矢田山金剛山寺をご案内します。矢田寺本堂とあじさい。奈良県下では久米寺や長谷寺もあじさいの名所として知られますが、やはりここ矢田寺のあじさいは圧巻です。 2022.02.28 奈良観光
宴会 同窓会 古稀祝いに古代米パエリア!ご家族の祝宴 数え年の70歳を寿ぐ古稀の祝い。長寿祝いの中でも最もポピュラーな還暦祝いに次いで予約件数の多い古稀祝い。古稀は杜甫の詩句にある「人生七十古来稀なり」に由来しています。赤色に象徴される還暦に対し、古稀のシンボルカラーは紫色とされます。古代米の... 2022.02.28 宴会 同窓会
大正楼料理 還暦祝いの食事!赤いビーツの煮物 還暦祝いのお食事に、赤いビーツの煮物をお出し致しました。長寿祝いの中でも、”再び赤ちゃんに還る” ことを意味する還暦。魔除けの願いを込めて赤い産着を身に付けていた昔の赤ちゃん。神社の鳥居の両脇に、赤い前掛けをした狛犬をよく見かけますが、あの... 2022.02.28 大正楼料理
奈良観光 卑弥呼の宮殿跡発見!邪馬台国の場所 JR桜井線巻向駅の近くで、卑弥呼の宮殿跡ではないかとされる大発見がありました。決定的証拠がまだ見つかっていないとはいえ、かなりの確率で邪馬台国畿内説が再浮上しています(2010年度の過去記事)。卑弥呼の宮殿跡のイメージ図。大正楼から徒歩20... 2022.02.27 奈良観光
マーケティング 今西酒造の酒蔵見学体験 大神神社のお膝元で、昔ながらの手造りによる醸造を続けておられる今西酒造さん。今西さんのお誘いで、蔵元見学を体験して参りました(2012年度)。創業270年の今西酒造さん。大神神社の杉玉がぶら下がっていますね。 2022.02.27 マーケティング
マーケティング 奈良の手拭い『朱鳥』大仏の目と仁王像 奈良の手ぬぐいのお店と言えば、「朱鳥(あけみとり)」さんが有名です。餅飯殿商店街の中に本店があります。4店舗を経営なさっているようですが、2012年に訪れた時の模様をご案内します。奈良の手ぬぐい「朱鳥」の店内。射すくめるような大仏様の目が印... 2022.02.27 マーケティング
マーケティング 奈良県のさかな!アマゴや鮎 奈良県にふさわしい「県のさかな」として金魚、鮎、甘子(あまご)の3魚種が制定されています。アユやアマゴは食材としても人気ですよね。甘子(あまご)。サツキマス(サクラマスの近縁)の河川型の魚です。 2022.02.27 マーケティング
宴会 同窓会 カサゴの煮付けコールラビ添え ご宴会のお客様にカサゴの煮付をお出し致しました。笠子(かさご)はグロテスクな見た目に反し、骨離れのいいあっさりした白身魚です。カサゴの煮付け。カサゴのことを関西地方では、ガシラと呼んでいます。 2022.02.26 宴会 同窓会
大正楼料理 牡蠣とあん肝のグラタン!冬の味覚 新年会予約のお客様に、冬ならではのグラタンをお出し致しました。牡蠣とあん肝のグラタン。玉葱、人参、しめじ等の旨味も加わって、心も体も温まるグラタンに仕上がりました。海のミルクと呼ばれる栄養分豊富な牡蠣と、冬に旬を迎える鮟鱇(あんこう)の肝を... 2022.02.26 大正楼料理
宴会 同窓会 おからの稲荷寿司!ヘルシー献立 時々食べたくなるのが稲荷寿司。食材に少し変化をつけて、おからをベースにした稲荷寿司を作ってみました。おからの稲荷寿司。おからの水分を飛ばして、ちりめんじゃこや季節の青菜と合わせます。 2022.02.26 宴会 同窓会