奈良観光 くすり資料館の薬研!高取町の夢創館 高取町のくすり資料館を見学して来ました。町家の雛めぐりで賑わう土佐街道。観光案内所の『夢創館』裏手に薬資料館はあります。海鼠壁(なまこかべ)が美しい『くすり資料館』。呉服店の蔵が改装されているようです。街道筋の町家や商店に雛人形が展示される... 2022.03.21 奈良観光
マーケティング ZV-1でリモート披露宴 人気の機種、ソニーのデジタルカメラZV-1。ハンディカメラ以外にも色んなカメラで撮影してみると面白いでしょう。ソニーZV-1ポケットサイズのコンパクトデジカメです。動画撮影用のカメラですが、写真を撮ることもできます。盛り沢山の機能が付いてお... 2022.03.03 マーケティング
大神神社結婚式 披露宴 デュアルHDMIキャプチャーボード!オンライン結婚式のライブ配信 2台のHDMI映像をワンタッチで切替えるスグレモノです。披露宴会場の2つのシーンを自由自在に操りながら、幸せいっぱいのオンライン結婚式を実現します。デュアルHDMIキャプチャーボードJVA06便利なスイッチャー機能が搭載されています。本格的... 2022.03.02 大神神社結婚式 披露宴
奈良観光 保田與重郎とコギト 奈良県桜井市が生んだ文芸評論家の保田與重郎。等彌神社前の桜井市立図書館に保田与重郎(やすだよじゅうろう)の写真資料が収められています。保田與重郎の写真。桜井市が誇る有名人でありながら、そのお顔を今まで知ることがありませんでした。 2022.03.01 奈良観光
奈良観光 海石榴市の地名由来!椿と市場 山の辺の道の起点にある海石榴市(つばいち)。海石榴市の地名は、花の椿と市場に由来しています。海石榴市観音の周辺地図。初瀬川の畔に仏教伝来の地碑が案内されていますね。山の辺の道を大神神社方面へ向かえば、途中に金屋の石仏や三輪山平等寺があります... 2022.03.01 奈良観光
交通アクセス 万葉まほろば線の万葉歌!JR三輪駅 万葉集の歌を案内する列車が走っています。JR奈良駅から高田駅を結ぶ万葉まほろば線。ラッピング列車に揺られながら、万葉の時代に想いを馳せます。JR三輪駅に停車するラッピング列車。大伴家持の有名な万葉歌ですね。わが屋戸の いささ群竹(むらたけ)... 2022.03.01 交通アクセス
奈良観光 葛の葉稲荷を祀る安倍文殊院!晴明生誕の謎 白狐と人間が契りを結ぶ。そんな怪婚伝説により、陰陽師の祖である安倍晴明はこの世に生を受けました。晴明生誕の地と伝わる安倍文殊院の境内に、母親である白狐が手厚く祀られています。本堂向って右裏手に、葛の葉稲荷へ通じる鳥居があります。さすがにお稲... 2022.02.28 奈良観光
奈良観光 稲荷神社から望む!文殊院西古墳の墳丘 新たな撮影ポイントを発見しました。安倍文殊院境内の文殊院西古墳。今までに何度も訪れた古墳です。ところが、意外な死角があったことに気付きました。精緻な石室にばかり気を取られ、墳丘の姿を確認していなかったのです。文殊院西古墳とパンジー。冬の時期... 2022.02.28 奈良観光
奈良観光 おふさ観音の恵比須尊社!大和七福八宝めぐり 大和国一之宮の大神神社を中心とする大和七福八宝めぐり。橿原市のおふさ観音には、商売繁盛の神「七福神の恵比須天」が祀られています。おふさ観音の恵比須尊社。バラまつり開催中のおふさ観音を拝観した際、本堂向って左手の恵比須様を発見しました。 2022.02.28 奈良観光
奈良観光 矢田寺遍路道を同行二人で歩く!お遍路体験 あじさいで人気の矢田寺。その裏山には遍路道が広がります。遍路道といえば、菅笠をかぶって白装束姿で歩くお遍路さんを想像します。矢田寺遍路道は四国八十八箇所霊場を模したミニ霊場であり、普段着のままで歩いておられる矢田寺参詣客をよく見掛けます。矢... 2022.02.28 奈良観光