大神神社

大神神社七夕祭の神賑行事

今から9年前、2013年度の夏・・・大神神社大礼記念館の入口に「神賑行事」と書かれた紙の案内がありました。あまり聞き慣れない言葉ですが、読み方は神賑(しんしん)行事と言います。訓読みで神賑(かみにぎわい)とも呼ばれますが、2013年度七夕祭...
奈良観光

なら燈花会の点灯!夏の風物詩

8年前の夏、奈良公園の「浮雲園地」でなら燈花会の点灯の瞬間に立ち会うことができました。これからイベントが始まる、そんなワクワクする瞬間ですね。燈花会のTシャツを着たスタッフの方が、ろうそくに灯を点しておられます。点灯時間は19時から21時4...
大正楼動画

キジハタの刺身!もちもちした極上の甘味

ハタ科に分類される雉羽太(キジハタ)。瀬戸内海でよく獲れる魚ですが、福井県から北九州までの日本海側でも水揚げされます。私たちの住む奈良県内では「アコウ」の名で通る高級魚です。キジハタの姿造り。体表にオレンジ色の斑点模様が見られます。背びれの...
マーケティング

いまならキャンペーン2022プラスの割引内容

いまならキャンペーン2022プラスの割引内容。当初は複雑なシステム故、なかなか理解が進みませんでした。徐々にその内容も把握できましたので、ここにかいつまんでご案内申し上げます。いまならキャンペーン2022プラスの地域クーポン加盟店。当館大正...
奈良の仏像ガイド

岡寺の空海と紫陽花回廊

岡寺で開催中の紫陽花まつりに行って来ました。『大和三大観音あじさい回廊』と銘打つイベントです。長谷寺、岡寺、壷阪寺の観音様を巡ります。岡寺(龍蓋寺)の紫陽花回廊。奥の院へ続く坂道に、たくさんの紫陽花が咲いていました。
大正楼料理

恵比寿鯛の焼霜造り!夜行性の肉食魚

焼くと風味の良い魚です。皮目に旨味が詰まっています。ぱっと見は金目鯛に似ていますが、よく見ると別種の魚であることが分かります。南方系の魚ですが、最近は徐々に北の方でも見られるようになりました。キンメダイ目イットウダイ科アカマツカサ亜科に属す...
大正楼動画

大和丸茄子の焼き浸し!黒紫の宝石

大和伝統野菜の大和丸茄子。奈良県内でも主に大和郡山市で栽培されているナスです。丸い形が賀茂茄子とよく似ています。混同を避けるため、果柄を斜め切りにして出荷しているようです。大和丸茄子、コリンキー、未成熟うずら豆、ラズベリーが入荷しました。濃...
大正楼動画

奈良半白きゅうりの飾り切り

大和のこだわり野菜。胡瓜といえば緑色をしていますが、奈良半白きゅうりは軸の部分だけが緑色です。花落ちへ向かってグラデーションがかかったように白っぽくなっています。皮が硬く、やや種の多い品種です。とても瑞々しい胡瓜で、切り口から水分があふれ出...
大正楼動画

シイラ料理!食べ方を探る

大型肉食魚のシイラ(鱪)。先入観からか、あまり消費されていないような気もします。食べてみると、淡白で実に美味しい魚です。まとまって獲れますが、鮮度落ちの早さから食卓に上がる機会が少ないのかもしれませんね。シイラ。4.5kgを上回る大きなシイ...
大正楼動画

西乗鞍古墳!天理市杣之内町

国史跡の前方後円墳。天理市杣之内町にある西乗鞍古墳を見学して来ました。杣之内古墳群を形成する西乗鞍古墳。乗鞍(のりくら)という名前ですが、真ん中が窪んだ凹状の馬鞍に由来するようです。数年前に阿蘇ピンク石の石棺で知られる東乗鞍古墳を訪れました...
スポンサーリンク