奈良観光 薬師寺の薬師如来台座 薬師寺が誇る国宝の薬師三尊像。 その中央に坐す薬師如来像の台座模型が、與樂門近くの東僧坊で展示されています(2011年3月執筆)。 薬師寺の薬師如来台座。 金堂に安置される実物の台座は、北側(玄武側)しか見ることができません。残念ながら、東... 2023.02.06 奈良観光
奈良観光 おんだ祭の看板!飛鳥坐神社 飛鳥坐神社の近くで、奇祭おんだ祭の看板を見つけました(2011年2月)。 天狗とおかめが描かれていますね。 火の用心を呼び掛ける高市消防署・高市防災協会の看板です。 ここは高市郡明日香村・・・奈良の高市は古くから薬の里として知られますが、な... 2023.02.06 奈良観光
大正楼料理 鯵のみぞれ煮 茎ワカメ添え 大衆魚のアジを使って、アジのみぞれ煮を作ってみました。 冬に甘味を増す大根との相性が抜群です。 アジのみぞれ煮。 青背の魚には臭みを抜く仕込み作業が必要です。 2023.02.06 大正楼料理
奈良観光 いちご狩り体験!明日香村の高松塚古墳近く いちごの宝石と称されるあすかルビー。 奈良特産品のあすかルビーを30分間食べ放題!なんていう嬉しい企画が催されています(2013年度3月執筆)。高松塚古墳から文武天皇陵の脇を通り、檜隈寺跡へと向かう途中、下りて行く坂道の右側にあすかルビーを... 2023.02.05 奈良観光
奈良観光 湯立神楽の見学!三輪坐恵比須神社 残りえびすの2月7日、湯立神楽(ゆたてかぐら)を見学するために三輪坐恵比須神社に足を運びました(2013年度)。 立ち込める湯気の中で執り行われる神事に、思わず息をのみました。 神がかりを感じさせる湯立巫女。 楚々とした綺麗な巫女さんが、笹... 2023.02.05 奈良観光
奈良観光 漢国神社のオレンジ色千両 漢國神社の境内にオレンジ色の千両が実を付けていました(2012年2月参拝)。 赤い千両はよく見かけますが、オレンジ色の千両もあったんですね。 オレンジ色の千両。 ぎざぎざの縁取りの葉は千両の特徴の一つです。万両が葉の下の方に実を付けるのに対... 2023.02.03 奈良観光
大神神社 大神神社に開花する椿 2014年3月初旬に訪れた大美和の杜展望台(大神神社)。 4月初旬には満開の桜の花を楽しめる花見スポットですが、まだ寒さの残る季節とあって展望台へ続く通路に椿の花が咲いていました。 大神神社に開花する椿。 白い椿の花言葉は「申し分のない魅力... 2023.02.03 大神神社
大神神社 岩下志麻さん登場!大神神社の豆撒き 2013年2月3日に催された大神神社の豆まき行事。 女優の岩下志麻さん、元巨人軍のエースだった桑田真澄さん、元Jリーガーの岩本輝雄さんらも裃姿で拝殿から豆をまいておられました。 拝殿の真ん中から福豆を撒かれる岩下志麻さん。 普段から大神神社... 2023.02.03 大神神社
大神神社 福は山!大神神社節分祭の準備 2013年度の2月1日、大神神社朔詣りのレポートです。 3日の節分祭を前に、境内はその準備が着々と進められているようでした。その様子を写真を交えながらご案内致します。 拝殿向かって右側に、豆撒きの舞台と思われるステージがお目見え。 おそらく... 2023.02.03 大神神社
古事記 日本書紀 万葉集 高家の地名由来に舎人皇子あり 桜井市の高家(たいえ)。 飛鳥と多武峰の間に位置し、眺望の開けた場所として知られます。 長瀬藪1号墳を筆頭に、数多くの古墳が残る高家古墳群もマニアの間で人気です。その高家エリアにオープンしたホテルを訪れました。 ホテル奈良さくらいの郷 レス... 2023.02.01 古事記 日本書紀 万葉集