奈良観光

安倍文殊院のボケを観賞

安倍文殊院のボケの花を見に行ってきました。 ボケ(木瓜)は、低血圧に効果があるとされる「ぼけ酒」で知られる花です。 安倍文殊院のボケ。 安倍文殊院は大和ぼけ封じ霊場としても有名なお寺です。 ボケはバラ科の花で、原産地は中国です。 落葉性の低...
奈良観光

東大寺転害門の謎

東大寺転害門をご案内致します。 国宝に指定されている転害門。読み方は”てがいもん”です。 東大寺転害門。 門前の石標には「史跡東大寺旧境内」と刻みます。ちょうど一条通り(佐保路)の東端に位置していました。転害門という名前に興味を抱きます。珍...
奈良の仏像ガイド

毘盧遮那仏とは!東大寺大仏

毘盧遮那仏とは、一体どんな仏像を意味するのでしょうか? 毘盧遮那仏で一番有名なのは、東大寺の大仏様です。 東大寺の大仏。 仏像にも色々種類がありますが、東大寺の大仏は毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)と呼ばれる仏像です。 なんだか変な名前ですよね...
奈良の仏像ガイド

筆を持つ広目天!東大寺に拝観

東大寺大仏殿の広目天をご案内致します。 四天王の中の一つである広目天。 大仏殿の中に入ると、真正面に東大寺大仏(盧舎那仏)が現れます。 参拝順路は時計方向に回って行くのですが、大仏の次が虚空蔵菩薩、そしてその次が広目天となります。 筆を持っ...
奈良観光

東大寺の拝観料

東大寺。 言わずと知れた奈良を代表する観光名所です。 東大寺の大仏。 拝観料の500円を払って、久しぶりに大仏殿の中へ入りました。 やっぱり大きい奈良の大仏様。規格外のスケールで迫ってきます。 顔の長さだけでも 5.33mあります。意外と切...
館内案内

春先に開花!大正楼のモクレン

旅館の裏庭にモクレンの花が咲いています。 白い木蓮。ハクモクレンですね。 紫色のモクレンもよく知られていますが、白いモクレンも綺麗です。 春を告げる観賞用の花です。 原産国は中国で、中国での漢字表記は木蘭となっています。 つぼみの先が必ず北...
マーケティング

お祝いの仕出し料理

お祝い料理の仕出し注文が入りました。 仕出し料理はあまり取り組んだことがなかったのですが、今回だけは特別です。お祝いだけに、お酒を飲みたいというお客様からのご要望がありました。 運転して帰るわけにはいかないので、仕出し料理にしてほしいとのこ...
奈良観光

四股を踏む力士が出迎える相撲館

日本の国技である相撲の歴史を辿ると、当麻蹴速という人物に付き当たります。 当麻蹴速(たいまのけはや)。 近鉄当麻寺駅を下り、西方向にある當麻寺へと続く道を歩いて行きます。 国道へ出る手前右側に葛城市相撲館けはや座はあります。 相撲館の入口右...
奈良観光

当麻寺参詣

當麻寺を参詣。 當麻寺は二上山の麓にあるお寺で、境内からは来世の極楽往生を願う人々の思いが伝わって参ります。 當麻寺仁王門。 にらみを利かしているのは、阿相の仁王像。 仁王門からは額縁で切り取ったように二上山が見えます。 門というのは不思議...
奈良観光

飛鳥資料館の石造物

飛鳥資料館の石造物レプリカをご案内致します。 飛鳥資料館の正門を入ると、すぐ目の前に庭が広がります。 その庭の中に石造物レプリカが配置されています。 あくまでもレプリカですから、本物に出会うためには明日香村に散在する現地に赴く必要があります...
スポンサーリンク