奈良観光

漢国神社の饅頭塚!林浄因の命日

漢国神社の境内にある饅頭塚。 塚とはお墓のことを意味しますから、文字通り ”饅頭のお墓” です。 毎年4月19日に行われる饅頭祭で知られる漢国神社・・・。境内の林神社には、お饅頭の祖・林浄因が祀られています。 漢国神社摂社・林神社の饅頭塚。...
奈良観光

高台から見学する鬼の雪隠@明日香村野口

こんもりと盛り上がった丘陵へと続く道が用意されていました。 場所は猿石と聖徳中学校を結ぶ道沿い。 鬼の俎・雪隠古墳から少し猿石側へ歩を進めた所に、遊歩道のような感じで階段が付いていました。以前にここを訪れた時には無かったような記憶があります...
奈良観光

横口式石槨の鬼の俎・雪隠古墳

明日香村にある鬼の俎・雪隠古墳。 飛鳥散策の途中、欽明天皇陵から亀石へと続く道の脇に突如として姿を現します。飛鳥時代の7世紀後半における、終末期古墳の石室の一部とされます。 鬼の雪隠。 天武・持統天皇陵からも程近く、この辺りはお墓の密集地帯...
京都観光

刃物の神様を祀る刃物神社@八坂神社

京都の八坂神社境内に、刃物の神様を祀る刃物神社が奉祀されています。 京の出口の一つ・粟田口にある粟田神社も刀剣で知られますよね。八坂神社と粟田神社はお互いに徒歩圏内で、このエリアには刃物の歴史が感じられます。四条通のどん突きにある西楼門から...
奈良観光

松皮菱と饅頭の神様@漢國神社

やすらぎの道沿いにある漢国神社にお参りして来ました。 読み方は漢国(かんごう)で、鎮座地も奈良市漢国町となっています。旧県社であり、かつては韓国・勘興・漢郷とも記されたようです。饅頭の祖神を祀る林神社が境内に祀られます。同じ通り沿いにある率...
交通アクセス

JR奈良駅構内のコインロッカー

待望される手ぶら観光。 旅行用キャリーバッグを引きずりながらの移動は旅の重荷でもあります。外国人観光客の増加に伴い、日本の各主要ターミナル駅にはコインロッカーが整備されつつあります。JR奈良駅にもコインロッカーが登場していました。 駅構内1...
奈良観光

桜井駅前アーケード街の妙要寺

桜井駅前に広がるアーケード街に日蓮宗のお寺があります。 私が小中学生の頃は、まだレコード店なども営業していて賑やかな通りでした。三輪エリアから出口橋を渡って、一路レコード店を目指した記憶が蘇ります。その当時はお寺の存在など気にも留めなかった...
京都観光

南禅寺金地院の特別拝観『猿猴捉月図』

実体の無いものに心を奪われてはいまいか? 過去を遡れば、誰しも心当たりのあるところでしょう。”身の程知らずはいずれその身を滅ぼす” という教訓が一枚の襖絵に込められていました。場所は京都の南禅寺・・・言わずと知れた東山山麓の禅寺です。その塔...
大神神社

率川阿波神社の初えびす

奈良市本子守町に鎮座する率川神社。 率川(いさがわ)神社は、桜井市にある大神神社の境外摂社に当たります。姫蹈鞴五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)を祀り、初夏の三枝祭(ゆり祭)で知られます。お正月も三箇日を過ぎ、仕事を休んで奈良まで足...
奈良観光

文人墨客が集う入江泰吉旧居@奈良市水門町

写真家・入江泰吉旧居へ行って参りました。 類は友を呼ぶと申しますが、入江泰吉の元には様々な人が集まり情報交換が成されていたようです。入館料も200円とお手軽ですので、東大寺周辺の散策ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 入江泰吉旧居。...
スポンサーリンク