大神神社

大神神社

鯉のぼりのお守り!久延彦神社

5月5日の子供の日、空き時間を利用して大神神社境内へ(2013年)。 午前11時から催される久延彦神社の就学安全祈願祭を見学したかったのですが、その時間には間に合わず、午後2時過ぎから30分間ほどの境内散策となりました。 久延彦神社のお守り...
大神神社

初詣仕様のなでうさぎ!大神神社の行列

大晦日のお昼過ぎ、空いた時間を利用して大神神社へお参りしてきました(2014年1月)。 初詣に備えて様々な準備が進められる大神神社境内。数あるお正月準備の中でも、なでうさぎの列を整理する ”杭打ち” が特に印象に残りました。 杭打ち。 なで...
大神神社

大神神社の御神紋!秋の大神祭

三輪の秋祭りとして知られる「秋の大神祭」。 本宮に当たる2012年の10月24日、午前10時頃に祭典中の境内へ出掛けてみました。 子供の頃はお神輿を担いで、拝殿前で行われる御供撒き(ごくまき)に参加したものですが、大人になってからは初めて秋...
大神神社

事代主神を祀る大行事社!大神神社末社

意外と知られていない大神神社の末社。 三輪坐恵比須神社から東へ登って行くと、ちょうど突き当たりに大行事社が鎮座しています。道中右側に三輪山平等寺を見ながら、そのまま真っすぐ100mほど坂道を登り大行事社に到着します。 大神神社末社の大行事社...
大神神社

バリアフリー化する大神神社!車椅子対応型エレベーター

大神神社にお参り(2013年8月)。 七夕祭間近の大神神社境内を歩いていると、以前から着工されていた車椅子対応型のエレベーターがほぼ完成に近づいているような印象を受けました。歴史を感じさせる建物の中にあって、一際その新しさが目を引きます。 ...
大神神社

率川神社の結婚式!親への感謝を込めて

親思いの結婚式を挙げるなら、奈良市本子守町にある率川神社がおすすめです。 大神神社の境外摂社でもあり、父神としての大物主神も祀られるお社です。 親族一同が会する結婚式の風景には、連綿と受け継がれる親から子への系譜が見られます。まだ見ぬ我が子...
大神神社

大神神社の祓戸神社!瀬織津姫

大神神社末社の祓戸神社。 玉砂利の参道を上っていくと、太鼓橋を超えた辺りで一番最初に出迎えてくれる神様です。この場所で心身を清めるわけですが、祓戸神社に祀られる四柱の神にはそれぞれに重要な役割があります。 バトンをつなぐ見事なリレーとでも表...
大神神社

昭和天皇歌碑!衣掛杉の近く

天皇陛下の御親拝を11月中旬に控える大神神社(2014年11月執筆)。 大神神社の拝殿下、手水舎の斜め前方に昭和天皇の歌碑が建立されているのをご存知でしょうか。昭和61年に立てられた歌碑には、昭和天皇の大和に対する思いの強さが感じられます。...
大神神社

大神神社の子持勾玉腕輪守

大神神社のお守りである子持勾玉腕輪守。 三輪山から出土した子持勾玉の形をした天然石が付いています。 子持勾玉腕輪守(2012年4月撮影)。 色は水晶・白・紫・黄・紺・水色の全部で6色用意されているようです。 サイズもそれぞれLとMがあります...
大神神社

蔦の実が成る大神神社境内

家紋のデザインにもよく使われる蔦の葉。 ところで、蔦の実を御存知でいらっしゃいますか? 蔦の実(2011年8月撮影)。 大神神社境内で見つけました。 夏の終わりに撮影したものですが、紅葉シーズンになるとブルーの色合いに変化していくようです。
スポンサーリンク