蘇我馬子が建立したと伝わる飛鳥寺。
飛鳥大仏が安置される本堂の蛙股をご案内。
飛鳥寺本堂の蛙股。
美しい曲線を描いています。端っこには木鼻にも似たデザインが施されていますね。
飛鳥寺花会式!誕生仏と花御堂
4月8日に行われる飛鳥寺の花会式(はなえしき)。 お釈迦様の誕生を祝う仏教行事で、灌仏会(かんぶつえ)・仏生会(ぶっしょうえ)とも呼ばれます。日本最古の寺院・飛鳥寺の御本尊は通称「飛鳥大仏」の釈迦如来坐像です。そのご本尊の御前に、右手を上げ...
レンタサイクルや明日香周遊バスでアクセス
飛鳥寺への行き方は様々ですが、レンタサイクルを楽しむ観光客の姿をよく見かけます。
最近は車道もかなり整備されつつありますが、細い道の多い明日香村界隈。まだまだレンタサイクルの活躍の場は残されています。
飛鳥寺の門前。
観光客が駐輪しているレンタサイクルも見えますね。
明日香村ではよく見かける光景です。
本堂には飛鳥大仏の通称で知られる、日本最古の仏像「釈迦如来坐像」が収められています。
飛鳥寺へのアクセスは、近鉄橿原神宮前駅東口・飛鳥駅より明日香周遊バス(赤かめバス)飛鳥大仏前下車すぐとなっています。