インビジブルと鶏肉巻!大和茶アレンジ料理

フランス発の萌え断スイーツ「ガトーインビジブル」。

目に見えないケーキ(gateau invisible)という意味ですが、野菜で作ることも可能です。そこで、生地に大和茶をしのばせ、奈良らしいアレンジ料理にしてみました。

大和茶と新じゃがのインビジブル

新じゃがのインビジブル大和茶仕立

お茶の香りが口の中に広がります。

テリーヌにもよく似ていますが、ファルスに当たる生地に小麦粉などの”粉物”を使います。今回は大和茶の粉末や粉チーズを使ってみました。

スポンサーリンク

薄切りの材料を積み重ねるインビジブル

インビジブルの特徴として、スライスした食材が挙げられます。

テリーヌで言うところの詰め物(ガルニチュール)ですね。

ガルニチュールとは
ガルニチュールとは主にフランス料理のつけ合わせのことを意味します。フランス語で garniture と表記しますが、テリーヌ生地の中に詰める詰め物のことをガルニチュールと言うこともあります。帆立と海老のテリーヌ。テリーヌの生地(ファルス)に...

フランスのガトーインビジブルでは、林檎のスライスがよく使われます。

リンゴの果汁が生地に染み込み、とても美味しく焼き上がります。今回はリンゴが手元に無かったので、新じゃがを薄切りにして積み重ねました。思い付きで作ったアレンジ料理ですが、この他にもトウモロコシ、トマト、大根葉などが入っています。

基本的に詰め物に使う食材は水分の多いものがいいでしょう。その点、テリーヌとは違いますね。今回の料理ではトウモロコシは正解ですね。見た目も綺麗だし、噛めばプチプチと甘味が出てきて美味しかったです。

鶏肉の大和茶巻き

こちらは鶏肉の大和茶巻き。

海老芋に大和茶を練り込み、鶏モモ肉で巻いています。旨味を逃がさないよう、ラップに包んで蒸します。

天理市のヲカタ塚古墳

天理市渋谷町のヲカタ塚古墳。

山の辺の道から少し東へ上がって行った所にありました。西に視界が開け、とても景色のいい古墳です。

大和茶と新じゃがのインビジブル

ジャガイモが層になっています。

味付けは塩コショウを基本に、オリーブオイルなども加えています。デザートではないので砂糖は足していませんが、自然なサツマイモの甘味も面白いでしょう。水分には豆乳を使いました。牛乳で作ると、もう少しコクが増すでしょう。

180度のオーブンで75分ほど火を入れ、そのまま冷まします。

鶏肉の大和茶巻き

宇治茶の元になったとも言われる大和茶。

茶葉を応用した料理も色々考えられそうですね。

タイトルとURLをコピーしました