屋上庭園にタッチパネル!奈良公園バスターミナル

奈良公園周辺の交通渋滞。

観光シーズン最中にマイカーで訪れると、その混雑ぶりは目に余るものがありました。そこで整備されたのが、県庁横の奈良公園バスターミナルです。産声を上げたばかりのバスターミナルに行って来ました。

奈良公園バスターミナル

奈良公園バスターミナル。

西棟から東棟の方を望みます。

奈良公園バスターミナルの建物は西棟と東棟に分かれており、それぞれ1階、2階、屋上の構成です。東西に渡された連絡通路で両棟がつながり、主な施設は東に集中していました。総合案内、団体バス集合場所、情報広場、レクチャーホールなどは全て東棟にあります。

スポンサーリンク

奈良の豆知識をタッチパネルで!着物レンタルも

東棟の2階に『奈良ストーリー』というコーナーが設けられています。

ガイドブックでは得られない奈良の魅力に触れることができます。奈良の鹿を中心に円形劇場のような造りになっており、そこに居るだけで奈良を満喫!あれやこれやとタッチパネルを操作しながら、楽しい時間が過ごせそうです。

奈良ストーリー

『奈良ストーリー』の鹿。

鹿の向こうにタッチパネルが設置されていますね。注意書きにもありましたが、くれぐれもこの鹿には乗らないように(笑)

屋上庭園の風景

屋上庭園で寛ぐ親子鹿。

おや?どこかで見たような・・・思っていたら、県庁の屋上庭園でもよく似たものを見かけた覚えがあります。東に目をやれば、若草山を背景に、東大寺南大門や大仏殿なども望めます。

奈良公園バスターミナル

近鉄奈良駅から東へ上がって行くと、左側にバスターミナルが見えてきます。

修学旅行生を乗せたバスが次から次へと入って行きました。

連絡通路

東西をつなぐ連絡通路ですね。

向かって左が西、右が東棟に当たります。

着物レンタル

西棟の2階に着物のレンタルショップがありました。

これはやはり、外国人観光客向けでしょうか。

大型観光バス

大型観光バスが出たり入ったりを繰り返します。

あれは確か、今年に入ってからのことだっと思います。

奈良公園バスターミナルがまだ建設中の頃、東大寺の駐車場で車を停めようとしたら、係の方に制止されました。普通車は駐車できないとのことでした。以前までは問題なく駐車出来たのですが、観光バスの台数がかなり増えたのでしょう。新たなバスターミナルが出来たことにより、少しは交通渋滞も緩和されるものと思われます。

奈良県庁

すぐ西隣が奈良県庁です。

この長い廊下を歩くのもいいですね。

着物レンタル

夏の恒例行事『なら燈花会』では賑わうことでしょう。

日本らしさをアピールするには格好の材料です。インスタグラムにもどんどん投稿されることを願います。

2階連絡通路

西から東へ続く2階連絡通路。

屋上にも連絡通路があり、東西の屋上庭園を行き来することができます。

奈良公園バスターミナルの廊下

2階東棟の廊下。

足元には照明が埋め込まれていますね。

奈良公園バスターミナルの廊下照明

これで夜間も安全です。

このまま奈良公園バスターミナルの主要施設へと向かいます。

情報広場

2階東棟の情報広場。

かなりゆったりとした休憩スペースが設けられていました。情報広場のすぐ北側には、300人収容のレクチャーホールが控えています。

奈良公園バスターミナル

情報広場から南へ足を向けます。

大きな窓越しに奈良の風景を楽しみます。やがて右手に見えてくるのが・・・

奈良ストーリー

『奈良ストーリー』です。

タッチパネルで奈良を学ぶ場所ですね。

奈良ストーリー

まぁるいスペースで寛ぎます。

時代はスマホ全盛、ほとんどの人がタッチパネルには慣れていることでしょう。

奈良ストーリー

観光に出かける前に、ここで ”奈良” を予習します。

あるいは東大寺や興福寺、春日大社を一通り楽しんでから立ち寄ってみるのもいいですね。

奈良公園バスターミナル

さらに一歩、奈良への理解が深まります。

ハイセンスで洒落た空間に心も和みます。

奈良公園バスターミナルのスターバックス

奈良ストーリーの南側には、ご存知スターバックスが店を構えていました。

ワールドワイドに展開するブランドだけに、この場所にもピタリとはまります。

奈良公園バスターミナル

店の外の廊下でもコーヒーブレイク。

全国各地から集散する観光バスを見下ろしながらの一服です。

スターバックスの座席

鹿にエサを与えないで下さい。

こんな所にまで鹿が上がって来るのでしょうか?奈良公園の鹿、恐るべし。

東棟の屋上庭園

東棟の屋上庭園。

青空が広がり、親子鹿も気持ちよさそうです。

屋上庭園

ここは奈良公園のエリア内。

屋上緑化がよく似合います。

屋上の連絡通路

屋上から見る連絡通路。

奈良公園バスターミナルにはエレベーターや多目的トイレ、それに授乳室も備わっています。AEDも設置されていて、その公共性がうかがえますね。

奈良公園バスターミナル

屋上の連絡通路。

東棟から西棟へと向かいます。左向こうに見えているのが、興福寺の五重塔です。

屋上庭園と興福寺五重塔

西棟の屋上庭園。

東棟に比べると、人の数もまばらでした。

身障者用トイレ

多目的トイレですね。

西から東を望みます。遥か東方には、世界遺産の春日山原始林も一望することができます。

スポンサーリンク

オリジナル地図を作成するお散歩マップ、奈良の歴史を映像で楽しむレクチャーホール

東棟2階の一番奥にはレクチャーホールがあります。

300人収容可能で、かなり大きなシアター設備でした。奈良の歴史や文化を映像で楽しむとっておきの空間です。

レクチャーホール

只今、『悠久の刻』上映中。

奈良県内の観光名所がスクリーンに映し出され、居ながらにして奈良の周遊観光が楽しめます。

レクチャーホールの休憩所

レクチャーホール前のホワイエ。

粋な空間が演出されます。

レクチャーホール

修学旅行生など、まとまった人数にはいいでしょうね。

引率の先生方が付け焼刃の説明をする必要もありません。次々と流れる映像を見て、奈良を体感します。

レクチャーホール

かなり広いレクチャーホール。

少し気になったのですが、中国人の団体観光客にも対応しているのでしょうか。多言語対応のレクチャーホールであれば、これはもう言うこと無しです。

悠久の刻上映中

わずか5分ほどの上映時間でした。

途中からでも、自由に出入りができます。

お散歩マップ

東棟1階に設置された『お散歩マップ』コーナー。

自分だけのマップが作れるシステムです。

観る・食べる・買う・体験するの4つのテーマに沿って、奈良公園周辺の旅をナビゲートします。総合案内や団体バス集合場所のすぐ近くにあり、少々騒がしい場所かもしれませんね。ここでオリジナルマップを作成して、求めている自分だけの旅を実現しましょう!

【奈良公園バスターミナルの案内】

  • 住所  :奈良市登大路町76番地 県庁本庁舎東側
  • 電話番号:0742-81-3151
  • アクセス:近鉄奈良駅東改札より、1番出口を出てそのまま東へ徒歩約10分
タイトルとURLをコピーしました