桜井市の瀧蔵神社!長谷寺奥の院

長谷寺奥の院の瀧蔵神社。

桜井市笠にある蕎麦の花を見に行ったついでに立ち寄りました。

長谷寺の地主神とされ、樹齢400年の権現桜(奈良県指定天然記念物)が人気です。

瀧蔵神社本殿

瀧蔵神社の本殿。

石垣の上の高所に祀られていました。

夫婦神と御子を祀る三社権現のようです。中殿に伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、右殿に伊弉冉尊(いざなみのみこと)、左殿には速玉命(はやたまのみこと)を祀ります。

長谷寺特別拝観!十一面観音と結縁
長谷寺十一面観音との感動の結縁。春秋の特別拝観期間中には幾度となく催されているイベントですが、ついに私も長谷観音の御足に触れて参りました。感動のレポートです。結縁の五色線。特別拝観の記念に腕に結んで頂きました。本堂内陣の入口で、係の方に結ん...

スポンサーリンク

瀧蔵神社の深い社叢にある黄金塚

瀧蔵神社の社叢には、シイやカシが優占する暖帯性の極相林が広がっています。

拝殿から石段を下って行くと、鬱蒼とした杜の中に宝篋印塔跡や黄金塚などがありました。

瀧蔵神社の黄金塚

黄金塚の案内表示。

「塚」と言うからには、どなたかのお墓があるのでしょうか。

瀧蔵神社の磐座

周辺には注連縄を張った磐座がありました。

長谷寺にお参りすることはあっても、なかなかここまで足を延ばす機会はありません。奥の院と呼ぶにふさわしい雰囲気に包まれます。

笠の蕎麦の花

桜井市笠の蕎麦の花

毎年9月に咲くソバの花。次回は是非、権現桜が咲く花見シーズンの春に訪れてみたいと思います。瀧蔵神社の手前に駐車場があります。長谷寺から北へ3kmほどの場所に鎮座していますので、車でアクセスするのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました