カメノテ!甲殻類の食べ方

ご宿泊のお客様に亀の手をお出ししました。

亀の手って何?

亀の手・カメノテ

カメノテ(亀の手)。

確かに亀の手を連想させる形状をしています。見た目はグロテスクですが、とても美味しい食材です。

スポンサーリンク

味噌汁の具におすすめ!カメノテの旨味

カメノテの餌は海水中のプランクトンのようです。

食材として頂くわけですから、何を食べているかは重要です。

カメノテ

これが亀の手です。

岩礁の割れ目に群生する固着動物として知られます。石灰質の殻を持っており、身の部分は少ないですが、コハク酸をたっぷり含んでおり大変美味です。

カメノテ

身と殻の部分を分けたところ。

手前が亀の手の身になります。

亀の手は生物学上、甲殻類ミョウガガイ科に分類されます。雌雄同体で、波によって運ばれてくる餌を蔓脚(まんきゃく)を広げて捕食する習性を持ちます。

スペインでは亀の手のことを PERCEBE(ペルセベ)と呼び、高級食材として珍重しています。甲殻類の一種ということで、どこか海老や蟹を思わせる味わいです。

豚しゃぶの小松菜ソース

豚しゃぶの小松菜ソース。

玉葱、豆苗の上に柔らかく火を通した豚しゃぶを乗せ、小松菜と胡麻をベースにしたソースを掛けます。

カメノテ

それにしても、鮮烈な印象を与える亀の手(笑)

塩茹でして頂くわけですが、味噌汁の出汁としても利用できるようです。海のミネラル分がたっぷり含まれていそうですよね。

サンマの木の葉造り

漁獲高の減少が心配される秋刀魚。

サンマを木の葉状に切る ”木の葉造り” に仕立ててみました。

亀の手がまた入荷したら、次回は栄養分たっぷりの味噌汁を作ってみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました