海老の梅じそ春巻き

久しぶりに海老の春巻を作りました。

春巻の皮に青じそ、海老、梅肉、野菜類を入れて包みます。低温の油でゆっくり揚げ、スティック状に仕上げます。

海老の梅紫蘇春巻き

こんがりといい色に揚がりました。

うっすらと青紫蘇のグリーンが透けて見えます。立てて盛り付けると、油切れもいいですね。中身もそうですが、パリッパリの皮もご馳走です。ここにチーズを入れても美味しいですが、今回は和風に仕立てました。

スポンサーリンク

小麦粉を糊代わりに!お好みの野菜を包み込む

春巻はあり合わせの食材で作ることができます。

主役の海老はマストアイテムですが、その他はその時の気分次第で選びます。冷蔵庫の中にあるあり合わせの食材でコラージュを楽しみます。あらかじめ火を通すなどして水分を抜いておく必要はありますが、思い思いの春巻を作ってみましょう。

刀根早生の白和え

刀根早生の白和え。

早生品種の柿が出回り始めました。まだ9月ですが、奈良県と言えば柿です。少しでも早く奈良の柿をご賞味頂くため、毎年9月から献立の中に採り入れています。

馬見丘陵公園のダリア

馬見丘陵公園のダリア。

見事な咲きっぷりです。

コキア目当てに足を向けましたが、名物のダリアもかなり開花していました。

海老の梅紫蘇春巻き

満足感が味わえる春巻。

お腹が空いたときに欲しくなる一品です。

タイトルとURLをコピーしました