風見鶏の館を北野異人館に見学

風見鶏の館

神戸観光の人気スポット、風見鶏の館。
北野異人館の中心的存在です。
観光客が集う北野町広場を見下ろすように建っています。

スポンサーリンク

重要文化財の風見鶏の館

風見鶏の館は重要文化財に指定されています。
国の宝物なんですね。

風見鶏の館

風見鶏の館は、ドイツ人貿易商トーマス氏の旧邸宅として知られます。
室内は重厚なドイツ伝統様式。

ドアノブなどの細部の意匠には、アール・ヌーヴォーの影響が見て取れます。

風見鶏の館の尖塔

風見鶏の館といえば、この尖塔上にある風見鶏ですよね。

風見(かざみ)とは風に従って転向するように作られた、風の方向を知る風向計のことです。
屋根の上や船中に設けられることが多いようです。
風見鶏とは、鶏にかたどった風見のことを意味します。

西洋の方では寺院の塔上に設置されています。
風見鶏を英語に翻訳すると、weathercock になります。

風見鶏の館の道標

北野観光へ行けば分かりますが、とにかく坂道が多いです。
三ノ宮駅から北野坂を山の方向へ向かって登って行きます。

北野坂はそんなに急な坂ではありませんが、北野坂に続く天神坂やおらんだ坂は結構急な勾配です。
北野町広場に隣接する萌黄の館も、風見鶏の館と同じく重要文化財に指定されています。

風見鶏の館

風見鶏の館

赤レンガの外壁も見事ですよね。

スポンサーリンク

北野異人館のおすすめ入館券

北野異人館を訪れると、入館券があちこちで販売されていることに気付きます。
”異人館複数館割引券”なるものが売られています。

例えば、風見鶏の館・萌黄の館2館券が500円、9館特選券が3,500円、3館割引券が1,300円といった具合に、抱き合わせ販売が行われています。

個人的な見解なのですが、風見鶏の館を訪れると必ず思い出すことがあります(笑)

中曽根康弘元総理が頭の中をよぎるのです。
中曽根さんのあだ名は風見鶏でしたからね。

風見鶏の館からさらに北へ進めば六甲の山々がそびえています。
山陽新幹線の新神戸駅も間近です。
異国情緒漂う北野異人館からのご案内でした。

タイトルとURLをコピーしました