桜井市観光

奈良観光

桜井市今井谷の八講桜

談山神社へ上がって行く多武峰街道沿いに「八講桜」の案内板があります。 以前から気にはなっていたのですが、今回初めて桜井市今井谷にある八講桜を見に行きました。 浅古交差点から坂道に入り、聖林寺を右手に見ながらさらに上方を目指します。しばらく進...
奈良観光

近鉄桜井駅前の古墳モニュメント

JR・近鉄桜井駅の北口を降り立つと、まず目に飛び込んで来るのが古墳モニュメントです。 駅前広場は通路を挟んで東側がタクシーロータリー、西側にはバスのロータリーがあります。そのバスが弧を描く真ん中のスペースに、緑色に映える古墳モニュメントがあ...
奈良観光

桜井市外山の宗像神社

奈良県桜井市外山に鎮座する宗像神社。 神武天皇ゆかりの鳥見山北麓に佇む静かなお社です。創祀年代は不詳とされますが、式内社・宗像神社三座に比定される古社として知られます。 宗像神社の拝殿。 まだ新しい拝殿が西に向かって建ちます。 一時期衰退し...
奈良観光

桜井市浅古の秋殿南古墳

鳥見山(とみやま)の山麓には数多くの古墳が築かれています。 秋殿南古墳もその中の一つで、鳥見山から南に派生する尾根先端の南西斜面にあります。古墳の所在地は大字浅古字秋殿で、近くには阿蘇ピンク石の兜塚古墳をはじめ、こうぜ古墳群、舞谷古墳群、メ...
奈良の仏像ガイド

桜井市外山の不動院

桜井市外山にある真言宗のお寺、藤原山不動院をご案内致します。 国道165線沿いに鎮座する宗像神社を参拝し、その足で北へ向かいます。程なく右手に「南無不動明王」と書かれた赤い奉納旗が見えてきます。平安時代に登美山鎮座の宗像神社が創始された際、...
奈良観光

笠山三宝荒神大祭の見所

1月28日に催された笠山三宝荒神大祭を見学して参りました。 竈(かまど)の神様ということで、私とも縁のある神社です。桜井市内に鎮座する神社ではありますが、山の上という場所柄もあり、参拝する機会が少ない神社の内の一つです。荒神大祭は年に3回行...
奈良観光

桜井市粟原の越塚古墳

古墳時代前期の大型前方後円墳は世間的にもよく知られています。 しかしながら、古墳時代後期の横穴式石室を持つ円墳や方墳はあまり知られていないのが実情です。桜井市粟原(おおばら)にある越塚古墳もそんな古墳の内の一つです。 越塚古墳の玄室内。 組...
奈良観光

赤坂天王山古墳見学レポート

奈良県内屈指の大型横穴式石室を持つ赤坂天王山1号墳。 桜井市倉橋字赤坂に、6世紀末築造の方墳・天王山古墳があります。古墳のある場所は倉橋溜池のすぐ近くです。国の史跡指定を受けた古墳で、江戸時代には崇峻天皇倉梯岡上陵(くらはしのおかのえのみさ...
奈良観光

天一神社の巨木@桜井市鹿路

桜井市鹿路に杉の御神木を祀る天一神社が鎮まります。 天一神社の御祭神は、製鉄・鍛冶の神とされる天目一箇命(あめのまひとのかみ)。本殿はなく、杉の巨樹が御神体とされます。創祀年代、由緒共に不詳で、謎に包まれたお社には張り詰めた空気が満ち満ちて...
大神神社

申年お正月準備の大神神社

12月13日の事始めの日に、大神神社境内へ足を運んで参りました。 毎年この時期には境内を歩くようにしているのですが、今年もまた新年を迎える準備が着々と進められていました。干支の大絵馬が拝殿前にお目見えし、二の鳥居前には大門松が立ちます。境内...
スポンサーリンク