三輪山

マーケティング

大神神社のTV取材!やりすぎコージー

平城遷都1300年祭が催された2010年度。 聖地巡礼の旅がクローズアップされる中、大神神社の人気も高まりました。 三輪山をご神体とする大神神社。神秘的な三ツ鳥居や磐座信仰には、古代日本の秘められたエネルギーが感じられます。 「大神神社」の...
奈良観光

三輪山平等寺の不動堂!背後に祀る岩屋不動

大神神社から徒歩で行ける三輪山平等寺。 美しいフォルムの二重塔の左手奥に不動堂があります。 三輪山平等寺の不動堂。 不動堂の中央には、弘法大師御自作と伝わる三輪不動尊が祀られています。お不動さんの右には役行者、左には理源大師が脇を固めます。
日本語の意味

神無月に神様は居るの?10月の疑問点

ご存知のように10月は神無月と呼ばれます。 日本中の神様が出雲に集まり、話し合いの場を持ちます。故に出雲以外の土地では神無月、出雲では神在月(かみありづき)と呼ぶ伝承があります。 大神神社儀式殿。 結婚シーズンの10月には、この場所で厳かな...
大神神社

二礼二拍手一礼!神社参拝のマナー

神社参拝のマナーとして、二礼二拍手一礼はよく知られるところです。 神様にお参りする際、ある一定の作法が必要になります。鳥居をくぐって手水舎、鈴、お賽銭という一連の清めの儀式を終え、いよいよ拝礼の作法へと移ります。 石上神宮拝殿(国宝)。 二...
大神神社

大神神社の龍馬鈴!拝殿正中の蟇股

大神神社のお守りの一つに龍馬鈴があります。 霊獣の龍馬(りゅうば)をモチーフにしたお守りで、人気の昇運守として知られます。 龍馬といえば、幕末に活躍した坂本龍馬を思い出すのですが、坂本龍馬の名前の由来にも、果たして霊獣の龍馬が関係しているの...
大神神社結婚式 披露宴

和装かつら合わせ!挙式前に予約

料理旅館大正楼では、結婚式当日のヘアメイクのご予約も受付中です。 大神神社の結婚式を予定されている方々は、大抵の場合が和装になります。 和装ということは、かつら合わせの必要性が出てきます。頭のサイズのみならず、その人に合った雰囲気のかつらを...
館内案内

幽玄なる観月祭フォト!回廊に展示

三輪山を熱心に撮影なさっている小西誘一郎氏。 「三輪山フォトコンテスト」で大神神社宮司賞を2度受賞した腕利きの写真家です。 小西さんから写真パネルを寄贈して頂き、当館の回廊に飾っています。大神神社観月祭の一コマで、幽玄な世界が辺り一面に漂い...
大神神社

三輪の七本杉!衣掛杉の伝説

大神神社の衣掛杉。 初夏の清々しい日差しの下、大神神社の境内を散策してみます。 手水舎から拝殿へ上がる石段の手前。そこを右へ曲がると、覆い屋根の下に御神木が鎮まります。私が幼少の頃からずっとこの場所にある御神木です。 衣掛杉(ころもがけのす...
大神神社

三輪山麓の井戸!同床共殿の神勅

三輪山麓の”きよめの滝”へ上がって行く道中に井戸があります。 狭井神社の薬井戸はよく知られますが、ひっそりと佇むその姿に目が留まりました。 三輪山麓の井戸。 四方に忌竹が立ち、紙垂が下がります。 結界が張られていることから、神様とも何か関係...
奈良観光

三輪山遠望!還元橋近くの桜

橿原総合庁舎近くの還元橋。 まほろばキッチンから程近い場所に、寺川に架かる還元橋があります。その橋の近くから美しい山容の三輪山を望むことができます。 還元橋近くの桜と三輪山。 三輪山の手前には遮るものがほとんど無く、万葉時代さながらの景色が...
スポンサーリンク