大神神社 バリアフリー化する大神神社!車椅子対応型エレベーター 大神神社にお参り(2013年8月)。 七夕祭間近の大神神社境内を歩いていると、以前から着工されていた車椅子対応型のエレベーターがほぼ完成に近づいているような印象を受けました。歴史を感じさせる建物の中にあって、一際その新しさが目を引きます。 ... 2022.08.11 大神神社
大神神社 率川神社の結婚式!親への感謝を込めて 親思いの結婚式を挙げるなら、奈良市本子守町にある率川神社がおすすめです。 大神神社の境外摂社でもあり、父神としての大物主神も祀られるお社です。 親族一同が会する結婚式の風景には、連綿と受け継がれる親から子への系譜が見られます。まだ見ぬ我が子... 2022.08.11 大神神社
大神神社 大神神社の祓戸神社!瀬織津姫 大神神社末社の祓戸神社。 玉砂利の参道を上っていくと、太鼓橋を超えた辺りで一番最初に出迎えてくれる神様です。この場所で心身を清めるわけですが、祓戸神社に祀られる四柱の神にはそれぞれに重要な役割があります。 バトンをつなぐ見事なリレーとでも表... 2022.08.11 大神神社
大神神社 昭和天皇歌碑!衣掛杉の近く 天皇陛下の御親拝を11月中旬に控える大神神社(2014年11月執筆)。 大神神社の拝殿下、手水舎の斜め前方に昭和天皇の歌碑が建立されているのをご存知でしょうか。昭和61年に立てられた歌碑には、昭和天皇の大和に対する思いの強さが感じられます。... 2022.08.10 大神神社
大神神社結婚式 披露宴 三献の儀!夫婦盃を交わす 婚礼に際し、夫婦が互いに交わす固めの盃。 神前式に付き物の三々九度の作法を、挙式前にある程度知っておきたいとおっしゃるカップルも多数おられます。 そもそも、この夫婦(めおと)という言葉にも以前から興味を抱いていました。言葉の由来を辿れば「女... 2022.08.10 大神神社結婚式 披露宴
大神神社 大神神社の子持勾玉腕輪守 大神神社のお守りである子持勾玉腕輪守。 三輪山から出土した子持勾玉の形をした天然石が付いています。 子持勾玉腕輪守(2012年4月撮影)。 色は水晶・白・紫・黄・紺・水色の全部で6色用意されているようです。 サイズもそれぞれLとMがあります... 2022.08.10 大神神社
大神神社 蔦の実が成る大神神社境内 家紋のデザインにもよく使われる蔦の葉。 ところで、蔦の実を御存知でいらっしゃいますか? 蔦の実(2011年8月撮影)。 大神神社境内で見つけました。 夏の終わりに撮影したものですが、紅葉シーズンになるとブルーの色合いに変化していくようです。 2022.08.09 大神神社
大神神社 桧原神社の三ツ鳥居!一代前 大神神社摂社の桧原神社。 桧原神社の鳥居は、かの有名な三ツ鳥居です。 檜原神社の三ツ鳥居(2010年撮影)。 大神神社の記録によると、「古来、一社の神秘なり」と伝わります。三つの鳥居が横に連なり、独特の雰囲気を醸し出しています。 2022.08.06 大神神社
交通アクセス 三輪山麓のかまぼこ型踏切 三輪山の麓にかまぼこ型踏切があります。 箸墓古墳から桧原神社へ向かう途中、JR桜井線の踏切を越えて行きます・・・ありました、ありました、かまぼこ型踏切が! かまぼこ型踏切の看板。向こうに見えるのは三輪山です。 こんもりと蒲鉾のように盛り上が... 2022.08.06 交通アクセス
大神神社 大神神社の天皇社!第10代崇神天皇 大神神社末社の天皇社(てんのうしゃ)。 拝殿の南の小高い場所に鎮座しています。 大神神社末社・天皇社。 第10代崇神天皇が祀られています。 2022.08.05 大神神社