大神神社に開花する椿

2014年3月初旬に訪れた大美和の杜展望台(大神神社)。

4月初旬には満開の桜の花を楽しめる花見スポットですが、まだ寒さの残る季節とあって展望台へ続く通路に椿の花が咲いていました。

大神神社の椿

大神神社に開花する椿。

白い椿の花言葉は「申し分のない魅力」。

玉列神社は椿の名所
伊勢街道から少し北へ寄り道すると、大神神社の境内摂社「玉列神社」があります。 玉列神社の見どころは、安産にご利益があると言われる誕生石(たんじょうさん)。その他にも、樹齢800年の巨木ケヤキや春の椿などがあります。 玉列神社の誕生石。 大神...

スポンサーリンク

古来より三輪山麓に咲く椿!玉列神社の椿まつり

肉厚でつやのある葉に、端正な白い色の花を咲かせていました。

大神神社二の鳥居

大神神社二の鳥居。

もう何度もくぐり抜けた二の鳥居ですが、毎回この場所に立つと緊張感が生まれます。

大神神社の椿

大美和の杜展望台へ続く道沿いに赤と白の椿が咲いています。

その昔、三輪山の麓には椿の花が咲いていたと伝えられます。金屋にある海石榴市の地名由来にもなっていることで知られます。古来より三輪山と深いつながりのある椿。春先には是非一度見ておきたいおすすめスポットですね。

大神神社の椿

赤い椿も開花しています。

赤い椿の花言葉は「気取らない優美さ」です。

椿の原産地は日本と中国のようです。19世紀のヨーロッパ社交界においても重用された歴史があります。社交界の女性たちは皆、胸に椿の花を飾って楽しみました。薔薇や牡丹のような派手さはありませんが、その分どこか慎ましやかで優雅な印象を受けます。

大美和の杜展望台

大美和の杜展望台から大和平野を望みます。

視界の右側に小さく、大神神社の大鳥居が見えます。

大神神社の椿

3月末の大神神社祭典・行事をご案内致します。

3/21 10時 春季皇霊祭遥拝

3/22 11時 春の講社崇敬会大祭(第一日)

3/23 11時 春の講社崇敬会大祭(第二日)

3/30 11時 玉列神社椿まつり(桜井市慈恩寺)

三輪山の麓に鎮座する玉列神社。

春休みの観光シーズン真っ只中とあって、まだ一度も椿まつりに参列したことがありませんが、いつかは見たいと思っている祭りの一つです。

タイトルとURLをコピーしました