奈良県桜井市の安倍文殊院に参拝して参りました。
安倍仲麻呂や安倍晴明で有名な安倍一族のお寺。
写真は文殊池に浮かぶ仲麻呂堂(金閣浮御堂)とコスモス。
春と秋のシーズンになると、境内にコスモスが咲いています。コスモスはメキシコが原産地だと言われますが、日本によくなじんだ可憐な花です。境内の不動堂横に開園するコスモス迷路はすっかり安倍文殊院の名物にもなっています。
仲麻呂堂は総金色仕上げの建物です。周りを7回周ると願い事が叶うと云われます・・。
安倍文殊院の『文殊お会式』智恵袋の加持祈祷
安倍文殊院の『文殊お会式』に足を運んで参りました。毎年この時期は仕事が忙しく、外出もままならなかったのですが、今年は空き時間を確保することができました。迷うことなく安倍文殊院へ向かいます。たまたまこの日は、天皇陛下が退位のご報告で神武天皇陵...
檀家を持たない安倍文殊院
安倍文殊院は檀家を持たないお寺として知られます。
境内には商魂たくましい(笑)看板が多数掲げられ、資金集めには一日の長があるようです。
金運祈願の葛の葉稲荷、縁結びの白山神社、安倍晴明の天文観測地には晴明堂と、あらゆる種類の願い事に対応しています。
安倍文殊院の境内には、弘法大師像も建っています。
弘法大師さんの足元には、四国八十八か所の砂で固めた石が置かれており、その上でお祈りをする慣わしです。実際に八十八か所巡りをしたのと同じ功徳が得られるとのことです。
弘法大師さんといえば、山の辺の道にある長岳寺を創建されたお方です。
安倍文殊院とも、どこかでつながりがあるのでしょうか。
2013年4月に訪れた安倍文殊院の桜の風景
桜の名所でもある安倍文殊院ですが、スライドショー動画を作成してみました。
どうぞごゆっくりご視聴下さい。
弘法大師像の前には十一面観音も佇みます。
境内に古墳もありますから、本当に何でも揃っている印象があります。
さしずめ、日本の歴史と文化のパビリオンといったところでしょうか。一度にたくさんの名所を訪れた気分になります。