京都観光

京都観光

大宮交通公園の御土居

豊臣秀吉が洛中洛外を再構築した御土居。 大徳寺近くの交番で御土居のある場所をお伺いしたところ、大宮交通公園の中にも残されているという情報をキャッチ致しました。ちょうど牛若丸の産湯の井戸を見学したかったこともあり、少々遠いのも覚悟で歩い...
京都観光

今宮神社の茅の輪くぐり

大徳寺と今宮神社を目指した今回の京都散策。 先日当館にご宿泊頂いた二人組の若い女性客が、京都の今宮神社への行き方を聞いて来られました。三輪山登拝でご宿泊頂いたお客様だったのですが、帰りに今宮神社へ立ち寄る予定とのこと。恥ずかしながら、...
京都観光

醍醐寺三宝院の唐門に五七桐を見る

JR六地蔵駅から徒歩で醍醐寺へ向かいました。 かなりの時間がかかることを覚悟しながら、道中を楽しみつつウォーキング。やっとのことで醍醐寺に到着し、総門を入って少し進むと、左手に金色に輝く立派な門が見えて参りました。 醍醐...
京都観光

疫病退散を願う京都祇園祭

京都の祇園祭は疫病退散のためのお祭りだと聞いたことがあります。 疫病除けのお祭りは全国各地に見られますね。 山鉾巡幸に向けて組み立て作業が進みます。 以前に四条通りを歩いていて、ビルの谷間に鉾の保存会があるのは知ってい...
京都観光

試食コーナーのおたべの味

京都のおたべを購入する。 店先に試食コーナーがあったので思わずつまんでみました。 最近では色々な種類のおたべが販売されているんですね。 黒ゴマ、イチゴ、チョコ等々・・・オーソドックスな粒あん入りに慣れているせいか、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました