日本語の意味

日本語の意味

国際パソ婚!パソコン経由の国際結婚

国際パソ婚って?かつての新語、現在では死語でしょうか。国際パソ婚とは、国際結婚とパソコンを掛け合わせた造語でした。インターネットの普及も影響してか、国際結婚をするカップルの数も増えてきているようです。インターネット結婚情報サービス、出会いサ...
日本語の意味

アラフォー!恋愛と仕事の間に揺れる世代

2008年度のユーキャン新語・流行語大賞はアラフォーでした。40歳前後の女性を意味する”アラウンド40”の略語ですが、2008年を象徴するキーワードでしたね。アラフォー世代のエド・はるみも2008年の顔ですが、彼女を有名にした「グ~!」も見...
日本語の意味

抜き打ち婚!事後報告に驚く結婚

今から13年ほど前、オダギリジョーが結婚しましたよね。正確に言えば、結婚”していた”ということなんでしょうか。巷ではオダギリジョーの結婚のことを「抜き打ち婚」と呼んでいました。抜き打ち婚ってなに?要は事後報告というか、知らなかったというか、...
日本語の意味

くちなしの花言葉と名前の由来

6月から7月に掛けて甘い香りを解き放つ梔子(くちなし)の花。くちなしの花言葉は、「私は幸せ( I'm so happy )」です。]アカネ科に属するくちなし。英名を gardenia(ガーデニア)と言います。
日本語の意味

言寄すの意味!欽明天皇陵近くの万葉歌碑

鬼の俎・鬼の雪隠古墳から欽明天皇陵へ向かう途中、作者未詳の万葉歌碑が建っていました。佐檜の隈 檜の隈川の 瀬を早み 君が手取らば 言寄せむかも言寄す(ことよす)・・・この言葉の意味に迫ってみたいと思います。飛鳥周遊歩道沿いに建つ万葉歌碑。檜...
日本語の意味

徳川家康のしかみ像

しかみ像って?しかみ像とは徳川家康が武田信玄との戦いに敗れた際、その敗戦を肝に銘じるため、自分の姿を手下に描かせた肖像画のことを言います。家康公のしかみ像。確かにしかめっ面をしています(笑)
日本語の意味

モンドリとは!物の名前を知る安堵町歴史民俗資料館

もんどりって何?モンドリとは漁具の一種で、水中に沈めて魚や水底動物を捕らえるための道具のことです。蛸壷などもモンドリの一種と考えられます。昨今ではペットボトルを改造して、水中生物をおびき寄せる仕掛けが流行っていますよね。奈良県の安堵町歴史民...
日本語の意味

過去縁とは!結婚市場のブリコラージュ

結婚活動を奨励する「婚活時代」という本の中に、過去縁という言葉が出てきます。過去縁とは学生時代などの過去の縁が再燃し、結婚へ発展するケースを意味します。営業的に言えば、過去の見込み客の中から新規契約を掘り起こすといったところでしょうか。結婚...
日本語の意味

少子化ジャーナリストも出現!少子化社会

少子化社会の現状は避けて通ることができません。少子化社会という言葉は、今の日本を表現する上で聞き慣れたキーワードとなっています。より正確を期すなら、少子高齢化社会ということになりますね。もうずいぶん前から、国民の4人に1人の割合で65歳以上...
日本語の意味

舎利とは!分舎利から塔建築へ

聖者の遺骨を意味する「舎利」という言葉があります。舎利とはサンスクリット語の「シャリーラ」を音写した言葉なんです。元々は身体を意味する語だったようですが、今日では遺骨を表す言葉として使われています。薬師寺東塔の傍らに分舎利の様子が描かれてい...
スポンサーリンク