館内案内

館内案内

赤鬼の掛け軸!客室床の間

客室の床の間に掛け軸が掛かっています(2011年度年末)。赤鬼が柿の木に登っているのでしょうか。掛け軸の解説は不得手ですので、とりあえずはお写真にてご案内致します。
館内案内

帳場の畳表替え!畳表と畳縁の張替え

この度、帳場の畳の表替えを行いました。地元桜井の澤田たたみ店さんにお越し頂き、熊本産ひのさくら使用の畳を入れました。部屋に入ると、イグサの香りが鼻腔に広がります。新しくなった畳表(たたみおもて)と畳縁(たたみべり)。畳の中身である畳床(たた...
館内案内

中庭に咲くミツマタ!万葉歌人が愛でた花

春を告げるミツマタの花が中庭に咲いています(2012年3月)。万葉集にもよく出てくる三椏(みつまた)は、和紙の原料として知られる植物です。大正楼中庭に咲くミツマタ。ミツマタの名前は、その枝が必ず三叉、つまり3つに分岐する特徴があることに由来...
館内案内

畳の張替え!披露宴会場の大広間

2013年の年末、結婚披露宴や宴会でご利用頂いている大広間の畳を新調しました。表替えや裏返しではなく、きれいさっぱり新畳への模様替えです。年末の休館日を利用して、最寄りの畳屋さんにお越し頂きました。新年へ向けての新たなスタートを切ります。大...
館内案内

業務用ボイラーMBX-6000!水抜きバルブと感震器

稀に業務用ボイラーが作動しなくなることがあります。4年前にも、強い地震で感震器が落ち一時使用不可になりました。ここ数日、下水管の地下埋め込み工事を行っていたこともあり、強い振動が加わったのでしょうか。ボイラー缶体内の感震器が落ちていました。...
館内案内

大正楼浴室の写真

浴室の改装事業。2020年と2021年の2年連続で行った浴室のリフォーム工事。この度、プロカメラマンにお越し頂き、改めて新しくなったお風呂の写真を撮影して頂きました。大正楼の信楽焼浴槽。三輪山のタイルアートが浴室全体を包み込みます。
館内案内

陶器風呂!大神神社のデザインタイル

モザイクタイルアートのお風呂。三輪山にどっぷり浸かることのできる浴室が完成しました。2桶の浴槽はいずれも信楽焼製で、丹精込めた手捻りです。シャワーブースにはオーバーヘッドシャワーを採用し、インバウンドも意識した造りになっています。信楽焼の陶...
館内案内

三輪山の浴室アートタイル

三輪山をモチーフにした浴室タイルが届きました。6月末から進行中の浴室改装工事。信楽焼の浴槽搬入を終え、いよいよ今回の目玉であるデザインタイルが届けられました。浴室に貼り付ける前に、一旦玄関先で確認のため組み合わせます。三輪山モチーフの浴室タ...
館内案内

信楽焼の浴槽搬入!手ひねり成型

信楽焼の浴槽が大正楼にやって来ました!昨年度の桧風呂改修に続き、今年度は信楽焼の浴槽を導入することになりました。信楽駅前に店舗を構える”本場の信楽焼専門店”から、重厚感ある二据えの浴槽を購入しました。運び込まれる信楽焼の浴槽。社長様直々にお...
館内案内

幽玄なる観月祭フォト!回廊に展示

三輪山を熱心に撮影なさっている小西誘一郎氏。「三輪山フォトコンテスト」で大神神社宮司賞を2度受賞した腕利きの写真家です。小西さんから写真パネルを寄贈して頂き、当館の回廊に飾っています。大神神社観月祭の一コマで、幽玄な世界が辺り一面に漂います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました