ブライダルシーンなどではお馴染みのリムジン。
リムジンはフランス語に端を発する言葉で、元は馬車の型式の一つを意味していました。御者と客室の間に仕切りのある馬車をリムジンと言っていたのです。
大正楼玄関前に停車するリムジン。
ちょっと高級な馬車という意味でしょうか。
リムジンの貸切レンタルはブライダル業界でも人気のようですが、昔のヨーロッパ貴族たちも、馬車での移動にリムジン(limousine)を手配するのがステータスの一つになっていたのでしょう。
リムジンで祝う大神神社結婚式
2013年3月に行われた大神神社結婚式。 ご会食頂いたお客様がリムジンを手配されました。 列車のような車とでも表現したらいいのでしょうか(笑)豪華なリムジンはおめでたい結婚式によく似合います。当館でお食事の後、京都へ出向かれる際にご利用にな...
羊飼いのケープ付きマント!リムジンの由来
フランス語の limousine は、フランス中部のリムザン地方の名前でもあります。
リムザン地方の羊飼いたちが、ケープ付きのマントを limousine と言っていたことに由来するという説もあります。
婚礼料理。
要するにケープを後ろにたなびかせる様子が、どこかリムジンに似ていたのかもしれませんね。
リムジンの車内客室。
前の運転席との間には仕切りが設けられています。
完全な個室空間が生まれます。羊飼いの背後にたなびくケープこそが、まさしくこの贅沢な個室空間を表現しているのでしょう。一生に一度の晴れ舞台である結婚式に、豪華なリムジンをレンタルしてみるのも悪くはないですね。