山添村観光

奈良観光

山添村春日のやまぞえ不動院

山添村春日の「やまぞえ不動院」を訪れました。 正式名称を中央山龍巌寺不動院と言い、山添村役場の東に位置しています。 山門を入ると、歴史を感じさせる宝篋印塔や五輪塔が建っていました。春日神社にも程近く、県道25号沿いに小さな駐車場が用意されて...
奈良観光

神波多神社の盃状穴

山添村中峯山(ちゅうむざん)にある神波多神社。 平安時代の延喜式神名帳にも名を残す古社で、疫神の素戔嗚尊(スサノオノミコト;牛頭天王)を祀ります。悪いものが入って来ないように、村の境目で食い止める。そんな願いが感じられる神社でした。 神波多...
奈良観光

山添村の『めえめえ牧場』フォレストパーク神野山

山添村北野にある『めえめえ牧場』を訪れました。 読み方は「めえめえ牧場(まきば)」のようです。モコモコとした毛に覆われた羊を見ていると微笑ましいですね。牧場の周辺には神野寺(こうのじ)や鍋倉渓もあり、観光客向けのエリアとなっていました。 め...
奈良観光

春日小学校旧講堂『山添村歴史民俗資料館』

山添村の春日エリアに資料館があります。 資料館ですから博物館ほどではありませんが、縄文時代の考古学資料や村民寄託の民俗資料を見学することができます。小学校の講堂跡を活用しており、入館料は無料です。 山添村歴史民俗資料館。 右手の建物が、かつ...
奈良観光

山添村の神波多神社!除疫神の牛頭天王

山添村の中峰山(ちゅうむざん)エリア。 三重県伊賀市に近い場所で、山添村の北東部に当たります。五月橋インターチェンジから少し南へ下った辺りに神波多(かみはた)神社という古社がありました。疫病除けの牛頭天王を祀るようです。 神波多神社。 織田...
奈良観光

山添村の長寿岩!謎の十字ベルトと夏至の太陽

磐座が集まる山添村。 数ある磐座の中でも、一番分かりやすくシンボリックな存在だと思います。 山添村ふるさとセンター内にある長寿岩は、直径7m・重量600tの球体巨岩です。まずはその真ん丸い形状に驚きます。摩擦によって削られた、下流の丸い小石...
奈良観光

大師の硯石!山添村大塩

弘法大師空海がかけた魔法。 全国各地に伝わる“弘法大師の井戸”はよく知られるところですが、山添村には硯石なるものが存在します。「大師の硯石」があるのは鍋倉渓のすぐ近くです。塩瀬地蔵とも目と鼻の先です。大師の硯石には窪みがあり、清らかな水が溜...
奈良観光

山添村の助命城跡

助命(ぜみょう)という面白い地名に出会いました。 県道272号(神野山公園線)から名阪国道神野口I.C.を目指します。鍋倉渓から森林科学館を過ぎ、青々とした大和茶畑エリアを下って行きます。坂道を下りきった所にお城跡がありました。 山添村の助...
奈良の仏像ガイド

山添村の塩瀬地蔵

フォレストパーク神野山に、鄙びた地蔵石仏が祀られていました。 覆い屋に守られたお地蔵さんで、鎌倉時代の摩崖仏のようです。お伊勢参りの道中安全祈願や、眼病にご利益のある有難い地蔵菩薩と伝わります。 山添村大塩に坐す塩瀬地蔵。 像高160cmで...
奈良観光

山添村の北斗岩!フォレストパーク神野山

山添村の『フォレストパーク神野山』。 めえめえ牧場や鍋倉渓が人気の県立自然公園です。なだらかな稜線の神野山(こうのやま)は眺望の開けた山で、その標高は618.8mに及びます。山頂へ登って行く途中に、不思議な磐座がありました。「北斗岩(北極星...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました