巨木・巨樹

奈良観光

下之坊の婆羅門杉@天理市福住町

下之坊のバラモン杉を見学して参りました。天理市福住町に佇む普光山永照寺(ふこうざんえいしょうじ)。天平11年(739)に良弁僧正が創建した寺と伝わります。良弁僧正といえば、東大寺二月堂前の良弁杉でも知られる人物ですよね。巷では「下之坊の婆羅...
奈良観光

明治天皇玉座跡に植えられた飛火野の大楠

春日大社の表参道脇に大きな木が植えられています。「飛火野の大楠」と呼ばれる巨樹で、明治天皇の玉座跡に植樹されたことで知られます。その生命力あふれる枝振りは立派の一言に尽きるのですが、実はこのオオクス、一本の木ではなく三本の木で構成されていま...
奈良観光

天一神社の巨木@桜井市鹿路

桜井市鹿路に杉の御神木を祀る天一神社が鎮まります。天一神社の御祭神は、製鉄・鍛冶の神とされる天目一箇命(あめのまひとのかみ)。本殿はなく、杉の巨樹が御神体とされます。創祀年代、由緒共に不詳で、謎に包まれたお社には張り詰めた空気が満ち満ちてい...
奈良観光

葛城一言主神社の乳銀杏

葛城古道に鎮座する葛城一言主神社を訪れて参りました。境内の御神木・乳銀杏はあまりにも有名です。見事に黄葉した写真をあちこちで見かけるのですが、今回のお詣りは9月半ばということもあり、乳銀杏よりも開花し始めた彼岸花に目を奪われた参拝となりまし...
奈良観光

森神社のケヤキ

国道169号線を桜井から奈良へ向けて走っていると、奈良市内に入る手前右側に緑の杜が見えて参ります。ちょうどこの辺りは、帯解寺へ向けて左折する南側に当たり、住所でいえば天理市内に位置しています。森神社のケヤキ。以前から気になっていたので、コー...
京都観光

大徳寺のイブキ

巨木をテーマにした旅行も面白いものです。京都の大徳寺には、推定樹齢350年のイブキの巨木が生えています。大徳寺仏殿前のイブキ。地上約3mに達するイブキの巨樹で、5つの幹に分枝し、各々の幹がねじれながら斜め上方に伸びています。大徳寺のイブキを...
奈良観光

巨木巡り!玉列神社のケヤキ

巨木・巨樹巡りを楽しみに旅行しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。奈良は山処→大和と言われるぐらいですから、巨木も少なからず存在します。三輪山の麓に鎮座する玉列神社のケヤキも、そんな中の一つとしてご案内します。玉列神社のケヤキ...
スポンサーリンク