奈良観光

宇陀市榛原区下井足の宇太水分神社

宇陀市榛原区下井足に鎮座する宇太水分神社をご案内します。 宇太水分神社の手水舎。 宇陀市役所から宇陀川を渡り、萩乃里の民家を抜けて南へ進んで行くと、程なく静かな聖域へと入って行きます。
奈良観光

大和神社の神紋は橘

大和神社の神紋は橘です。 橘の紋と言えば、飛鳥の橘寺を思い起こします。 大和神社の神紋「橘」。 聖徳太子生誕の地と伝えられる橘寺の寺紋にも橘がデザインされていますが、パッと上に開いたような図案がいいですよね。
奈良観光

墨坂神社の蕪懸魚

懸魚探しの旅は尽きることなく、今回は宇陀市の墨坂神社。 どうやら蕪懸魚のようです。 スタンダードな形が美しい蕪懸魚。 真冬に参拝したこともあってか、なぜか色艶の良さを感じさせます。
奈良観光

墨坂神社の狛犬

神武伝承の地に鎮座する墨坂神社。 墨坂神社の狛犬をご案内致します。 勇ましいお姿ですね。 阿吽の呼吸で知られる狛犬ですが、写真の狛犬は阿形の狛犬です。 向かって右側に口を開いた阿形、左側に口を閉じた吽形の狛犬が配されるのが常ですが、ご多分に...
奈良観光

右離れ立ち葵!墨坂神社の神紋

墨坂神社の神紋は右離れ立ち葵のようです。 右離れ立ち葵とはフタバアオイを図案化した紋で、二葉葵の右側に少し離れて一つの葉がデザインされています。 墨坂神社の神紋「右離れ立ち葵」。 長野の善光寺の寺紋も、同じく右離れ立ち葵だと言われています。
古事記 日本書紀 万葉集

せんとくん歓迎!奈良県立万葉文化館

万葉日本画で有名な井上稔画伯。 奈良県立万葉文化館に於いて井上稔展が催されていました。 万葉文化館の玄関前で出迎えるせんとくん。 遷都祭後もこうやって、せんとくんのウェルカムポーズは健在です。
大神神社

三輪山遠望!大和神社社叢

天理市のJR長柄駅付近より、大和神社と三輪山を遠望します。 左右に細長く連なる杜が、戦艦大和で有名な大和神社。 その左手向こう側に古代人たちの愛した三輪山が見えます。
奈良観光

大和神社の祖霊社!好字二字令の名残り

日本の歴史を語る上で、奈良県天理市に鎮座する大和神社を欠かすことはできないでしょう。 大和神社の祖霊社。 戦時中に活躍した戦艦大和には、大和神社の分霊が祀られていました。 米国の猛烈な空爆により、敢え無く海の藻屑と消えてしまった戦艦大和です...
法事 葬式 相続

香典の相場に疑問を抱く経験


交通アクセス

スルッとKANSAI!便利なプリペイドカード

関西圏一円で使えるプリペイドカードのスルッとKANSAI。 改札口にスルッと通して、ラクラク通過できる便利な乗車カードです。 するっと関西を通り抜ける。 近鉄電車や京阪電車等々の路線をスムーズに利用できるように開発されたカードで、3,000...
スポンサーリンク