黒ソイの煮付け

冬から春にかけて旬を迎える黒ソイ。

北海道や岩手県でよく獲れる魚ですが、たまに関西エリアでも見かけることがあります。肉付きの良い、美味しそうな黒ソイが入荷したので煮付けで頂くことにしました。

黒ソイの煮付け

黒ソイの煮付け。

クロソイの肝や卵も一緒に煮付けます。

焼魚にしても美味しい魚ですが、煮魚も一級品です。

スポンサーリンク

北の鯛!黒ソイの名前の由来

体の色が黒いから「黒そい」と呼ばれます。

では、「そい」の由来はどこにあるのでしょうか?諸説語られますが、どうやら磯魚の「いそいお」が訛って「そい」になったようです。北日本の磯付近に棲息している魚で、その味の良さから「北の鯛」とも称されます。

黒そい

黒ソイの顔。

なかなか迫力があります!

黒ソイ

でっぷり太っていて、歩留まりも良さそうです。

えらぶたの所に棘のようなものが見られますね。

黒ソイの煮付け

大根、人参、ブロッコリーを添え、最後に柚子の皮で彩りよく仕上げます。

煮付け料理の常道ですが、少量の出汁で煮ていきます。全体に出汁が回るように落とし蓋もお忘れなく。

黒そいの棘

目の下、涙骨の辺りに3つの棘がありますね。

これも黒ソイの特徴の一つでしょうか。

英名を Black Rockfish と言います。生息域を表す名前のようです。

鯖の海老芋寿司

鯖の芋寿司。

海老芋を抱き込んで、もものすけ蕪で巻き込みます。

黒そい

寒い時期に美味しくなる黒ソイ。

今シーズンも何度かお世話になることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました